※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

人見知りについてです!よく小さい時から色んな人に会わせると人見知りし…

人見知りについてです!
よく小さい時から色んな人に会わせると人見知りしないって聞くんですが、うちの子全然パパとママ以外の人と関わりないです😭暑いので全く出かけず、お互い実家も遠いし、久しぶりに会う両親に泣いたりするかなー?と心配もしてます。
人見知りなかった子ってどうでした?やっぱり
小さい時から色んな人と関わりありました?
逆に全然人と触れ合ってないけど人見知りしない子もいるんですかね?!

コメント

𝐒🍒ྀི

うちも人見知りなしでした!
生後2ヶ月頃まで実家で過ごし
その間に両親、弟家族、たまに来る親戚などと関わったり、
自宅に帰ってからも義両親、祖父母などと頻回ではないものの会ったりしてました。
6ヶ月頃からお話会に参加したりしてました。
色んな人と触れ合う機会は多かったかなと思います🍀*゜

しろくろ

子によると思います🙂
上の子が幼稚園のとき同じバス停のお友達の下が双子ちゃんで赤ちゃんの頃から毎日顔合わせてたのにずっと人見知りです🤣
いま下の子は色んな人と会ってるからか男の人以外は人見知りしないです💡

ママリ

子によると思います!
息子も娘も小さい時から支援センター、児童館に連れていっていますが、息子は7〜8ヶ月ごろに人見知りが始まりました。娘も今同じ頃ですが全く人見知り始まる気配がありません。これからくるのか、それとも人見知りがない子なのか、今はまだわかりません☺️

ふうせん♡̢

子供によると思いますよ😊
娘⇒第1子の為に私と旦那の友達、親戚、家族にめちゃくちゃ会わせましたが3歳半くらいまでギャン泣きするくらいの人見知り😂
息子⇒2人目だったので目新しくなく1歳くらいまで旦那と私の家族のみにしか会わなかったけど人見知りせずニコニコ🥺✨️
でも最初は緊張するようで、じーっと見てます🤣