![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を飲んで寝るようになりましたが、飲み過ぎると吐き戻す可能性があるため、どうすればいいか悩んでいます。助産師に相談したところ、母乳後にミルクをあげるようアドバイスをもらいました。母乳を飲んで寝ることで満足しているのか、心配です。
生後9日約3800gの赤ちゃんを育てています!元々完母で育てたいと思っていて、一昨日くらいから1日ミルクをあげなくても、2〜4時間寝てくれるようになりました😭✨生後6日目に助産師の方におっぱいマッサージを依頼し完母の相談をしたところ、飲み疲れして寝てるだけなので、母乳あげた後ミルクあげてくださいと言われました。ミルクをあげたくない訳ではないのですが、飲みすぎると吐き戻ししたり寝なくなると聞いているので、どうしたらいいかなと…母乳を飲んで一定時間寝てくれるということは、足りてると解釈していいのかどうか…☹️💭
- ゆり(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![りおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおママ
中々わかんないですよね💦
うちの下の子も新生児の頃は
あまりおっぱい出てないのに爆睡してて
体重は減る一方でした😭
なので母乳+ミルク40ほどをあげてて
吐き戻しが多くなったので
1ヶ月過ぎた頃から母乳だけになりました‼
体重が、しっかり増えていれば
母乳だけで大丈夫だと思いますよ💓
![ぷぅ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ🐻
飲み疲れて寝ることもあると思うので、体重増加がわからなかったら、母乳で足りてるかどうかはわからないかなーと思います💦
体重増加は確認してもらえなかったのですか??
-
ゆり
体重は確認して貰って、退院時より増えてました!言われた通りミルクも足していきたいと思います😣!
- 4月27日
![h0ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h0ta
新生児は体力ないのでミルクあげてみて吐き戻しおおいなら量調節するなりしてみて、母乳も上げる時間調節ですねー
大体おっぱい安定するまで2ヶ月とかかかるので(ㆆ_ㆆ)
-
ゆり
2ヶ月もかかるんですか!?すぐに整うと思ってました💦焦らずやってみます😣!
- 4月27日
![よしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしこ
難しいですよね😅
助産婦さんの言われた通りの方がいいと思います。飲み疲れもありますし完母にしたい気持ちもわかりますが吐き戻しはミルクや母乳どちらもありますし大事なのは赤ちゃんにちゃんと栄養を与えて体重を増やしてあげることだとだと思いますよ。
-
ゆり
ありがとうございます😣✨1番は赤ちゃんに栄養を与える事ですよね!!ゆっくりやっていきたいと思います!!
- 4月27日
![きのこのイッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこのイッシュ
母乳を飲んでいる量がわかれば、目安にやりますかね!スケールレンタルしてみてはいかがですか?私はダスキンでつい最近まで借りてました^_^
-
ゆり
スケールレンタル頭になかったです!!ありがとうございます😊調べて見たいと思います✨!
- 4月27日
ゆり
ありがとうございます😭!
吐き戻しすると苦しそうなので心配で…でも足りないよりマシですかね😭✨?
体重参考にします!ありがとうございます!!