コメント
ちいぽん
胎動が減ったり出血があれば受診するように言われましたよ😊
ちいぽん
胎動が減ったり出血があれば受診するように言われましたよ😊
「妊娠」に関する質問
産休・育休に詳しい方教えていただきたいです。 復職期間を最低限で考えているため、気分を害された方がいたら申し訳ありません。 現在、第一子と第二子の連続育休中です。 具体的な期間は 2023/6/26〜 第一子産前休業…
育休後の復職するときって保育園じゃなくて、親とかに預けれるならそれでもいいんでしょうか?? その場合職場にいう必要ありますか?逆に何か聞かれたりしますか?? 色々あって、復職の数ヶ月前に2人目の妊娠発覚して…
夫の元奥さんの行動が不審過ぎてムカムカします😵💫 まず、養育費の減額を手紙で相談したら調停を希望されて、家裁を挟むなら妊娠時から疑いがあった親子関係をDNA鑑定してから調停に進みたいと再度手紙を送ったら無視。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおゆー☆
じゃあ胎動があったり出血がなければ大丈夫なんでしょうかね??
同じ週数なんですね!
下腹部のあたり痛いです??
あおゆー☆
お返事ありがとうございます😌
ちいぽん
つい最近まで逆子だったんでその時は胎動だったり張りも頻繁でしたが最近はそこまで気にならなくなりました😊
あおゆー☆
逆子ちゃん…私もでした!
昨日の仕事の後から痛みと張りが頻繁にあったのですが、張りは治ったのですが、下腹部が痛いんですょね〜…安静にしてる分には大丈夫なんですが、ちょっと動くだけでも、また歩くだけでも痛み伴うんですょ🤔
出血もないし、痛いだけ。。
ちいぽん
わたし2週間前ぐらいに一度5分間隔の張りが2時間続いた時があったんですが、次の日の検診で聞いたら胎動があって出血なくて2時間後に治ったなら大丈夫と言われましたよ😂
どうしても上の子がいるとゆっくり出来ないですし、安静には出来ないですよね💦
わたしはまだフルで働いててワンオペなので安静なんていつ出来るのやら😅
赤ちゃん意外と強いんで大丈夫ですよ笑
しっかりしがみついといて〜〜って感じです😂😂
あおゆー☆
そんなもんなんですかね〜!
まぁ出血が無い限りは大丈夫ということでしょうかね😊
まずいなーと思う時は出来るだけ安静にして、動ける時は動いていようと思います。
仕事柄動くので、体も悲鳴をあげるんです。もう今月は仕事も切り上げる予定なので、無理せずしようかなと思います😌