しょりー
里帰り出産なので出産先は違いますが、健診を何度か南生協病院で受診しています。
分娩予約は16週頃には出来ていたら十分と言われました。
大きい病院なので12週でも予約は十分取れると思います!受診の時か、電話などで出産希望を伝えたら説明などしてもらえると思います!
退会ユーザー
2人、南生協病院で出産しました。人気の病院なので早いに越したことないですが、満員でもキャンセルが出たりすることもあるので、電話してみるといいですよ(*´∀`)ノ
しょりー
里帰り出産なので出産先は違いますが、健診を何度か南生協病院で受診しています。
分娩予約は16週頃には出来ていたら十分と言われました。
大きい病院なので12週でも予約は十分取れると思います!受診の時か、電話などで出産希望を伝えたら説明などしてもらえると思います!
退会ユーザー
2人、南生協病院で出産しました。人気の病院なので早いに越したことないですが、満員でもキャンセルが出たりすることもあるので、電話してみるといいですよ(*´∀`)ノ
「出産」に関する質問
上の子は半年まで母乳、2番目の子は完ミ、現在3人目妊娠中です。 ミルクか完母か迷ってます、、 最後の出産にしようとおもっているので、最後くらいかんぼでいきたいなーと思いつつ、ミルクの方が楽だよなぁーとも思い、…
1日泊まり、託児付き産後ケアされた方に 質問です👶🏻 私が出産した所の総合病院が産後ケアを していて託児付き生後6か月まで受け入れてて やりたいなと思っているんですが 時間帯が11時から翌朝の11時までで その間ずっと…
義妹が入籍しました。 私は今1月末に出産予定で11月中旬に食事会があるようです。 旦那に食事会があること連絡があった際、キャンセル料かかるから7日前までに連絡がほしいと初手から言われたそうです。 私は出産2ヶ月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント