※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

心電図の勉強について質問です。波形や疾患を教えてください。勉強のコツも教えて欲しいです。

看護師さんに質問です。

心電図の勉強において、
覚えておくべき波形や 知識として理解しておくべき疾患
は何ですか?

また、心電図の勉強の仕方で
こうすると覚えやすい、頭に入りやすかった 等
ご意見とアドバイスお願いします🤲

心電図に苦戦中です、、、笑💦

コメント

ことまま

心電図は私も苦戦しました😓
知識や疾患を挙げたらキリがないかと思います😵
波形の正常と異常、異常な波形とその波形になる理由と疾患を結びつけて理解しないと意味がないと思います😰
例えばなぜP波の無い異常波形は心臓のどんな電気信号の異常で起こるのか、考えられる心疾患は何か…。と言った感じです😰
説明が下手ですみません😭

  • ままりん

    ままりん

    そうですよね😭
    なにからどう勉強していいのか、、なかなか勉強も進みません。笑
    参考書や教科書に書かれている波形を見て理解できたとしても、実際に患者さんの波形を見て気付ける自信がありません😣 教科書通りの異常波形が出る訳じゃないですしね、、😣😣

    刺激伝導系の順番や、それぞれの波形の意味までは理解してるんですけどなかなか次に繋げるのが難しいです😭

    • 4月27日
  • ことまま

    ことまま

    心臓専門のクリニックや病棟で働くなら色々と求められる事もありますが、そうでなければ正常と異常の区別が付けばよほど困ることは無かったですよ😃

    • 4月27日
  • ままりん

    ままりん

    そうですね、、ぼちぼちやってみます😭

    • 4月27日
ぺこ

私、モニターが必須のとこで働いていましたが、教科書通りの波形なんて、数数える位しか見たことないです。患者さんのモニターを見てるのが一番勉強になると思いますよ。

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですよねー教科書通りの波形だったら苦労しないのですが。。
    モニター必須のところでは 良く出る 異常波形は何でしたか?

    • 4月27日
  • ぺこ

    ぺこ

    PVC、af、AFLが多かったです!

    • 4月27日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!!そちらはしっかり復習しておこうと思います💕

    • 4月27日
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

心電図、苦戦しますよね。。
正常波形のサイナスを理解した上で(P波とは何か、やどこが興奮したらどんな波形になるかなど)他の波形をみてみると理解しやすいと思います。VTやVFなどの致死的不整脈は早めに理解しておいた方が良いかと思います。心筋梗塞は発作時心電図で気づけることが多いので勉強しておいた方がいいかと思います。
初めは教科書で勉強してもすぐ忘れますし、その都度波形みながら教科書と照らし合わせたり先輩に聞いたりして覚えていきました!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます💕
    やっぱり致死的な波形は頭にいれておかないとですね!その時に理解してもすぐ忘れちゃうタイプなので何度も繰り返して勉強してみます😭

    • 4月27日
やす

今はあるか分かりませんが………
8年くらい前にDSで心電図の勉強ができるソフトがありました。
教科書で見るより、波形が動いたり、その波形がどんなことを示しているのかクイズ形式で出てたと思います。
私は、実践とそのゲームで覚えました!🤣
今はまったく心電図に関わってないですけどね😅

  • ままりん

    ままりん

    ありましたね!私はゲーム本体自体も前に売ってしまったので持ってないのです😭

    • 4月27日