※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
ココロ・悩み

明日の産婦人科でおっぱいのしこりを診てもらうか、病院で診てもらうか、どちらが良いか相談したいです。どの科を受診すれば良いでしょうか。

今日なのかわからないのですが右のおっぱいに
大きなしこりができました。ちなみに産後5ヶ月たっており完母で育てています。明日ちょうど息子を産んだ産婦人科にいくのですが見てもらえるのでしょうか。
それとも病院で見てもらったほうがいいでしょうか?
もし病院にいく場合なに科でみてもらえばいいですか?

コメント

deleted user

産婦人科で診てもらえますよ(*´・ω・`)b!
産婦人科の他だと乳腺外来とかです!

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    わかりました!ありがとうございます。

    • 4月26日
ai

乳腺炎の可能性もありそうですが、、
乳腺外科か助産師外来に行くのがいいかと思います!

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    わかりました!ありがとうございます。

    • 4月26日
なな

私も同じようにしこりが出来て念のために産婦人科行ったら、乳腺炎になりかけの初期の段階でしたよ😂
おっぱいマッサージしてもらって、乳腺のつまり解消する漢方薬飲んだらしこりも消えましたよ😊✨

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    明日ちょうどいくので産婦人科で話て見ようと思います!

    • 4月26日
ぱるる

おそらく乳腺炎ですね🤔
葛根湯を飲むといいですよ!授乳中でも飲めます。
産院で診てもらえるはずです✨

  • ぱるる

    ぱるる

    あと、助産師外来のマッサージより、桶谷式マッサージの方がすぐ治るし、痛くないし、むしろ気持ち良いくらいなのでおススメです❣️
    桶谷式母乳育児相談室で調べてみてください☺️

    • 4月26日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 4月27日