
スーパーのレジの仕事で残業が多く、赤ちゃんのこととお腹の状態が心配。病院に行けず不安。一言でも助言を頂けると助かります。
こんばんわ
ふと心配になりました…。
スーパーのレジの仕事を今していて社員なのであっち行きこっち行きあれやりこれやりで、一応上司や他部門の方も知ってるので19時までは気にかけて下さいます。ただの閉店まで私が残ることが多いので結局ドタバタになってしまい、赤ちゃんが大丈夫か不安です。
それと同時にいつもよりお腹がぺたんこなきがして少しばかり不安です…
昨日排便したばかりで(今日はまだ…)不安が募ります…
腹痛や出血は今のところありません。
病院も5月半ばまでは行けません(仕事や金銭面的に)なので出来れば一言でも頂けたら幸いです。
- 。。。(1歳9ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

もっつー
お腹が膨らんで来たな〜と私が感じ出したのは5ヶ月くらいだったです!
遅くまでお仕事大変ですね😭初期のうちはゆっくり過ごしたいですね😭

退会ユーザー
不安にさせるつもりはないですが、
同じ状況でも大丈夫な人は大丈夫ですし、異常が出る人は出ます(>_<)
私もずっとフルで立ちっぱなしの忙しない仕事をしていましたが
張りも出血もなく終始経過良好です無事に出産できました!
今現在、気になる体調不良がなければ赤ちゃんを信じて大丈夫と思いましょう^_^
-
。。。
基本的なと言ったらちょっと違うかもしれないですが良くある異常はまだ何も無いので大丈夫だと思いますが出血がないこともあると聞いたことがあったので少し不安で…
でもおなじような職業のかたからコメントいただけたら気持ちが楽になりました!
ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月26日

めぐ
赤ちゃんは意外と強いですよ!
私は25週くらいでお腹が出てきたなと実感しました。
お腹が張るようになってきたら立ちっぱなしはキツくなります。自分が元気なら大丈夫ですよ。

退会ユーザー
お仕事お疲れ様です。
私も妊娠中、毎日残業でした。
ストレス溜まらないと良いですが。。。
お腹が出てくるのは、もう少し先だと思うので、大丈夫かと思います^ ^

aki♡
私も仕事で毎日ドタバタしてます💦
赤ちゃんには毎日、仕事終わってから「今日もありがとう❤️」と声をかけるようにしてます☺️
ドタバタで反省してますが、赤ちゃんはそんなの気にせずにスクスク育ってくれてますよ👶💕赤ちゃんは強いですよ✨
お腹が出てくるのはもう少し先だと思うので、大丈夫だと思います😌

3姉妹年子ママ
私はパートですが、スーパーに勤めています。
元々レジ担当で、2人目の妊娠中期の後半くらいから部門移動で品出しメインの部門へ移動しましたが、レジするし重いもの持ちます。
なので周りも無理しないようにカバーしてくださるんですが、お客さんはわからないから、初期から名札にマタニティマーク付けてました。
会社からの対応は特にないから自己主張ってわけではないけど、意思表示の1つとしてしてました。
だからって業務自体楽になるわけではないけど、
マーク見て、お客さんからビールのケース運んでとか、カゴ運んでとか依頼はかなり少なくなりました。
。。。
膨らみには個人差があるとは聞きましたが、平均して5.6ヶ月なんですね!
早く5ヶ月になってくれぇぇぇって願ってます(´;ω;`)
出来ることなら初期のうちはゆっくりしてたかったです…(´;ω;`)
でもこうやってコメントを頂けたら安心です!
ありがとうございます!
もっつー
わたしもそれくらいの頃全然実感がなくて、ちょっと段差に躓いたり、お腹をぶつけたりして、病院に行くまで不安な毎日でした😭戌の日すぎて、6ヶ月になるかならないくらいから胎動を感じ出して、やっと最近は安心し出したところです!
ほんと無理はせずに😭胎動感じるまでファイトです〜☺️
。。。
私もよく躓いたりカゴを運ぶのにお腹にぶつけちゃったりで不安でした(´;ω;`)
やっぱり胎動感じるまではだいぶ不安ですよね…(T_T)
でも胎動感じられるまであと2.3ヶ月
の辛抱なので赤ちゃん信じて頑張ります!!!!
ありがとうございます!