※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ププママ
妊娠・出産

5カ月の妊婦で、立ち仕事で疲れがひどい。胃が痛く、腹部の膨満感もあり、体調が心配。体重変動は少ないが、胃薬で楽になるか不安。双子や羊水のことも気になる。5月2日の検診が楽しみ。

もうすぐ5カ月になります。
フルで立ち仕事していますが最近疲れ具合いがすごいです。
お仕事中は気が張ってるのかなんとか頑張っていますが、、、

あとお恥ずかしい話ぽっちゃり気味で妊娠前からお腹はちょっとぽこっとしていたので脂肪上乗せされてか3カ月くらいからもう出てきた?って感じでした。

お腹の下も出て来ましたが、胸の真下胃のあたりからもぷくーってでて胃が痛いという苦しいです。

なので最近は腹六分目ぐらいにしてるのですが胃が苦しいです。
便秘ではなく食べ過ぎるとむしろ下痢?軟便ですぐ出ます。

胃の膨満感?みたいなものと異常な疲れは安定期で治るとかではなくこれから大きくなるにつれて増してしまうのでしょうか?

もう6カ月くらいのお腹してます。
先月の検診では出かたは人それぞれだから大丈夫よと先生に言われたのですが、、、
実は双子なんじゃないかとか、羊水多いのでは?とか脂肪が邪魔してくるしでるのでは?とか検索魔になってます。

腹筋もお腹モミモミ脂肪燃焼も出来ないし、でも体重は今のところ妊娠前から200から400gぐらいの変動しかないです。

次の検診は5月2日なのですが胃薬とかもらったら楽になりますかね?

長くダラダラ書いてすみません。

コメント

inori

私も立ち仕事してます!
体力が全然追いつかず、本当疲れますよね😭😭

私もあまり食べてなくてもお腹苦しくなって、胃痛と下痢に悩まされること多いです!
もともと胃下垂だったので、妊娠でお腹が出てるのかただご飯を食べたから出たのか分からず(笑)
胃痛がすごい時は胃腸薬処方して貰いました!気休め程度でしたが、あるだけで全然気持ち的にも違いましたよ!

  • ププママ

    ププママ


    お返事ありがとうございます。
    もう家に着いてそのまますぐ寝てしまいたいというか寝てたりしますが。

    4月に部署が変わって馬鹿話出来るような相手がまだいないので、気を使って疲れもあるのかもですが。

    次の検診で相談してみようと思います。

    • 4月26日
  • inori

    inori

    疲れると本当何も出来ないですよね😣
    お互いゆっくりできる時に、ゆっくりしましょう😊

    気を使うのも、精神的に疲れますよね😣
    早く良くなると良いですね!
    無理はしないでくださいね😣

    • 4月26日
  • ププママ

    ププママ


    ありがとうございます。
    その言葉だけで心がほっこりします。

    お互いもう少しで安定期ですね。
    あにゅさんも無理しないでくださいね。

    • 4月26日
そうちゃん

私も1週間前まで立ち仕事してました。
帰ってから一気に疲れがきますよね😔
時間を見つけてはちょこちょこ休憩させてもらってました。

それを辞めて、3日前から実家に帰省しているんですが、妊娠してから初めて会った家族に、お腹出すぎじゃない?とビックリされました😂
もともとぽっちゃりめだったのですが、つわりで妊娠前より痩せたので余計お腹が目立つんですかね?
お腹出てくるのと同時に胃もたれ?というかモヤモヤする感じが始まったので、胃が圧迫されてるのかなーと思ってます。

  • ププママ

    ププママ

    お返事ありがとうございます。

    本当に立ち仕事疲れますよね。
    最近腰も痛くて。

    私も胃が圧迫されてる感じです。

    私も早く産休入らないかなと待ち遠しいです。

    • 4月26日