
コメント

退会ユーザー
私のところは市のホームページに、勤務中または休職中の方とか条件にありました。
地域のホームページとかに書いてあれば…確認してみてください!
私は保育園は、保育園に入れた後探す予定です。入ってすぐに風邪を引きやすいとか聞くので…少し慣れるまで何かあればすぐ行けるように…。
職場を決めてからだと、気を使うので…(*_*)
退会ユーザー
私のところは市のホームページに、勤務中または休職中の方とか条件にありました。
地域のホームページとかに書いてあれば…確認してみてください!
私は保育園は、保育園に入れた後探す予定です。入ってすぐに風邪を引きやすいとか聞くので…少し慣れるまで何かあればすぐ行けるように…。
職場を決めてからだと、気を使うので…(*_*)
「職場」に関する質問
ご自身、もしくはご主人が一生地元で暮らしている方いますか? 私は今夫の地元で暮らしていて、自分の地元は車で1時間強のところにあります。小学校までは別の場所で暮らしていたこともあり、知っている地が3ヶ所あります…
事務で働いて6日目、全然覚えきれません。 辞めたがいいのかなってなるほどです。 11月から事務員一人の職場なのでやっていけるかすごく不安です。 個人の会社などで、事務所に一人の時間も多く、 小1の子供がいますが…
二人目が逆子で帝王切開だったので、 今回、三人目は予定帝王切開です。 昨日受診して 通常の予定日より早く、 37w3dでの出産になりました。 そこで医師に相談したところ 診断書があれば 予定日を予定帝王切開日に変更で…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません。
休職中でなく、求職中でした。
rii
ありがとうございます!
現状フル勤務でなくとも、フル勤務予定ならよさそうですね…要項よくわからなくて滞っていたので助かります<(_ _)>!
子供のことや職場のことも視野に入れると確かに職場先の方がいいですね。