※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
g39
産婦人科・小児科

アデノウイルスにかかり、家族全滅。息子も治らず苦しい。早く良くなるか心配。皆さんはどれくらいで完治しましたか?

4月から慣らし保育始まったと思ったら、1週間ちょっとで風邪もらいお休み。
熱がどんどん上がり病院に行きアデノウイルスとの診断。
アデノウイルスの恐ろしさを痛感しております。家族みんな実家も全滅。息子も全然治らないし、熱は高いままだし、食欲ないし、何だか辛そうな息子を見るのが何より辛い。
薬飲んで、自然に任せるしかないのだろうか。
あぁー
早く良くなっておくれー!
アデノウイルス長いよー。

皆さん、アデノウイルスかかったことある方どれくらいで完治しましたか?

コメント

ksm

1歳2ヶ月の時に息子がアデノにかかりました。1週間くらいはかかった気がします😅ずっと抱っこで、抱っこしてもギャン泣き、とても大変でした(T_T)
早く皆さん治ればいいですね。

  • g39

    g39

    やはり1週間ぐらいはずっとですよね。
    今うちもベッタリあまちゃんになってしまいました。ありがとうございます!早く治るのを祈ります。

    • 4月26日
mii

保育園で勤めてます☺️
アデノこわいですよね、1.2週間位はかかりますし、入院する子もいるので、お子さん頑張ってますね😭
お大事にしで下さい😌

  • g39

    g39

    返信ありがとうございます!
    やはり長引きそうですね。根気強くがんばります!息子が一番頑張ってるので、泣けてきます。

    • 4月27日
りょぺ

1ヶ月くらい咳、鼻水、発熱の繰り返しで今日初めてアデノウイルスと診断されました。
月曜の採血では何ともないと言われたのに。
いま入院中です(´•ω•̥`)
やっぱり町医者じゃわからないもんですね…

  • g39

    g39

    私も最初町医者にて普通の風邪で行ったつもりなんですが、薬もらっても治らなくてむしろ悪化してます。むしろ町医者でもらったのかもなんて思ったりしてます。私も最初の血液検査で出なくて💦わからないものですね💧まだ熱が下がらなくて息子も辛そうです💦長引きそうですね。

    • 4月27日
ママリン

うちはアデノウィルスと突発性発疹の両方だったので10日くらい熱が下がらずで、その後熱が下がってから発疹が出始めてからは不機嫌で、約2週間以上は大変でした😅
私ももらってしまい、起き上がるのもしんどかったですが、何とか乗り切りました。。
お大事にしてくださいね😢

  • g39

    g39

    ありがとうございます!
    息子も39℃〜40℃だったり長引いています。不機嫌だし、あまちゃんだし、いつになったら熱が下がるのやら。私も、家族もらって辛い状況です。

    • 4月27日