
コメント

3兄弟まま♡(22)
粉ミルクを飲んでいる場合こういう色のうんちになることあります!
空気を含んだ場合も緑色のうんちになるのでもし母乳なら空気を含んでる可能性ありますね!
あとは離乳食始めてその影響で色が変わったか、、
本人の機嫌も良くミルクなども飲めているのならあまり気にしなくて大丈夫だと思います☺️
3兄弟まま♡(22)
粉ミルクを飲んでいる場合こういう色のうんちになることあります!
空気を含んだ場合も緑色のうんちになるのでもし母乳なら空気を含んでる可能性ありますね!
あとは離乳食始めてその影響で色が変わったか、、
本人の機嫌も良くミルクなども飲めているのならあまり気にしなくて大丈夫だと思います☺️
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の息子の寝かしつけが大変すぎるのと、 昼間は抱っこでしか寝てくれないのが大変なので、 ネントレをしようと考えています。 生後5ヶ月からネントレを開始した方はどのような方法をしたか教えてほしいです。 低…
生後5ヶ月になったばかりの息子が、寝つきがとても悪くなりました。一時期セルフねんね?も出来るようになり、寝かしつけが1時間かからずに楽になって来たと思ったら、4、5時間かかる日もあります。 ギャン泣きで、🥧を欲…
生後5ヶ月、完母です! 旦那に預けて(週2から3)出かけるときがあってその時はミルクなのですがいつも120から140しか飲みません💦 今の時期の子供って200飲むんですよね? 体重は増えてるんですが… 完母なのでミルクの量が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sちゃん
完ミです!
分かりづらいですがうんちの色じゃなく状態は大丈夫だと思いますか?
まだ少々下痢気味でしょうか?
3兄弟まま♡(22)
うちの子もこういう状態のうんちは良く出ますよ🙆🏻♀️
5ヶ月でしたらまだまだ水状に近いうんちが出る頃ですし☺️
ですが毎日見ているのはお母さんなので
少し緩いかな?と思うのでしたら水分を多く取らせてあげてください☺️
本人の機嫌も良いのであれば病院に行くより家で様子見る形でいいと思います!
下手に病院行って変な菌貰っても困りますし💦
sちゃん
もう病院には行って薬はもらって2日経つんですが、いつ良くなるのかなと思いまして😂色々教えてくださりありがとうございます😊
3兄弟まま♡(22)
上の子が良く下痢してましたが
病院に行って整腸剤貰って飲んでも
正直効いている感じはしなかったです😂
もし下痢なら下痢は出し切るしかないと言われました!
上の子が下痢の時によくなっていたのがオムツかぶれなので
かぶれないようにお尻ふきを擦るのではなく押し拭きしてあげるとかぶれにくくなります🙆🏻♀️
sちゃん
今は下痢止めを出してない病院が多いみたいですね。
私も整腸剤と胃薬のみで、いまいち効いてる感じはあまりないです😅
生後5ヶ月までは便秘気味の子だったので頻繁にでるうんちの状態が分からなくて💦💦
オムツかぶれも下痢しだしてなりました!押し拭きですね!やってみます🌟