※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりんちょ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便が固いです。柔らかくするメニューを知りたいです。毎日、便が出ているけど時々固いせいで泣いています。どうにかしたいです。

9ヶ月のママです。

ここ数日赤ちゃんの便が固いです。調べて自分なりに汁物を増やしたり、ヨーグルト食べさせたりキャベツ食べさせたりしてるのですが、他に赤ちゃんの便を柔らかくしてあげれるいいメニューを知っていましたら教えてください。

毎日、ないし2日にいっぺんはでてるので便秘とは言わないとは思うのですが時々固いせいか、ウンチをする時泣いて可哀想です…((T_T))

どうにかしてあげたいです。

コメント

亀吉

食事以外にもこまめに水分摂らせてあげると良いと思います(^^)

  • うりんちょ

    うりんちょ

    ありがとうございます!

    おっぱいよりも麦茶とかの方がいいんですかね!?

    母にはジュース飲ませてあげなさいって言われるんですがジュースはまだ抵抗があって…(*_*)

    • 10月23日
  • 亀吉

    亀吉

    母乳で良いと思いますょ(^^)
    大変でしたら麦茶でも全然良いかと☆
    朝起きたら、ご飯までの間、ご飯の時、お風呂上がったら…みたいな感じでこまめにが良いかと思います(^^)
    ジュースは私も抵抗がありますね(^_^;)
    それなら生で食べれるバナナを選ぶかなぁ(>_<)
    あと、オリゴ糖ってどうですか?
    ヨーグルトに混ぜたり飲み物に混ぜたり色々使えます。
    腸内環境を整えてくれるので便秘に効くかもです♪

    • 10月23日
  • うりんちょ

    うりんちょ

    まず買ったとこなのでバナナ試してみます!

    オリゴ糖!良さそうですね!
    使ったことないけど良く聞きますもんね!

    自分も元々便秘気味だし試してみようかな!

    • 10月23日
  • 亀吉

    亀吉

    グットアンサーありがとうございます(*^^*)
    うりんちょさんも便秘ぎみなんですね!
    そしたらお子さんも体質的なところあるかもしれないですね(>_<)
    母乳はママの食べたものでできてるので、うりんちょさんが便秘に良い物食べる事で改善されるかもしれませんね♪
    タレにオリゴ糖を使った大学芋とか最強だったりして!笑

    頑張って下さぃ(^^)

    • 10月24日
しょこちゃん。

水分を摂ることですね(*^^*)
あとはりんご、さつまいもとか?

  • うりんちょ

    うりんちょ

    フルーツはまだなんですが、りんごがあるので明日あげてみようと思います!
    さつまいもも何回かあげましたがストックが切れてるので畑から引っこ抜いてきます!!

    • 10月23日
花

バナナは便が柔らかくなって良いですよー。

水分補給はきっともう意識されていますよね。
それでも出ないのですから、1日出なかった時点で綿棒刺激をするようにしてはどうでしょうか?

  • うりんちょ

    うりんちょ

    やはりフルーツがいいのでしょうか?

    ご飯の時のお茶は飲むには飲むんですが振り回して大半こぼれてしまってあまり本人飲めてないような…((T_T))

    今日バナナ買ったので食べさせてみます!

    • 10月23日
  • 花

    フルーツかバナナか体質なのかは分かりませんが、わたしも子供もバナナはかなり効果があります。
    同じ9ヶ月で小さく切ってあげればそのまま食べてますが、コップを振り回しちゃって飲めてないのであれば、バナナとミルクをフープロか漉すかでスムージー風にしてみてはどうでしょうか?

    • 10月23日
  • うりんちょ

    うりんちょ

    スムージー!美味しそうですね!!

    やってみます!
    9ヶ月なのにまだ初めての食材が沢山でお恥ずかしい…(;´д`)

    ヨーグルトも食べるけど酸っぱそうにしているので、やはりそろそろフルーツデビューせねばいけませんね…

    頑張ります!

    • 10月23日
  • 花

    ミルクで割れば甘みもあるので、多分赤ちゃんも飲みやすいと思います。
    ちなみにですが、大人のバナナスムージーは牛乳だと砂糖を入れないといまいちですが、豆乳でやると砂糖なしでも甘くて美味しいです。是非試して下さい。笑
    離乳食は手抜きなので、わたしも使ったことない食材だらけですよー。
    出先で利用するベビーフードや、思いつきで分けてあげたものが初食材だったりします。
    バナナもわたしの朝食で分けたのがデビューでした。笑
    ヨーグルトは何をあげてますか?うちはベビーダノンをあげているのですが、ニンジンとリンゴのジュレのようなものが乗っているので、酸味はかなり少なめでした。

    • 10月23日
  • うりんちょ

    うりんちょ

    生乳100%ヨーグルトってやつにかぼちゃやさつまいも、きなこなど混ぜてあげてます。

    たまにすっぱぁ!!って顔するけど、モグモグ食べるので…f(^_^;

    母にけちらずベビーダノン買ってあげなさい!と言われたものの、ひたすらベビーダノンを求め続ける友人の子を見ていまだにベビーダノンに手を出せずにいます…(笑)

    今度買ってみます!!

    • 10月24日
きょんつぅ

オレンジジュース飲めますか??
うちはかかりつけ医に「オレンジジュースはお腹の動きをよくするから飲ませるといいよ」って言われて1、2日に1度は飲ませてますよ
ウンチが硬いとお尻切れちゃったりしますし、踏ん張ってる時顔真っ赤にして涙目でかわいそうですよね(>_<)
乳幼児向けのか100%のものを水で倍量に薄めてあげてみてください
うちはなかなか出ない時とか、硬い時はストレートであげちゃいます

  • うりんちょ

    うりんちょ

    実はまだ飲ませたことないのです…。

    りんご、バナナが家にあるのでそれでも固いようならオレンジジュース試してみようかなと思います。

    今のところ好き嫌いなく食べるし飲むのでいける気がします。

    ご飯食べてるときに出やすいのですが、いきなり顔真っ赤にして泣き始めるのでつらいです…。

    普段そんなに泣かない子なので、そんなに辛いのかと…。

    ありがとうございます!

    • 10月23日
まなママ❤

きょう、保健センターでおなじ相談してきました
柑橘系の果汁やぶどうがいいらしいですよ

  • うりんちょ

    うりんちょ

    ホントですか!なんとタイムリーな!

    ありがとうございます!

    自分用に買ったぶどうがあるのであげてみます…

    でも一日一種類しか新物はあげれないと思うとどれから試すか悩ましいです~f(^_^;

    • 10月23日
ぼくちゃん

色々試されているようですね。みかんを絞って、白湯でうすめて飲ませるのは、どうですか?第1子の時にやってみた事がありました。オレンジジュースって飲み過ぎたりするとお腹弱い方だと下しやすいと聞いた事あります。まだ小さいので、最初は、みかんのヒトホロをあの薄い皮をむいてみかんの身をむき出しにして哺乳瓶に絞った汁をいれ、みかんの絞り汁の量にもよりますが、白湯をいれ、最初は20mlくらいの少しの量を飲むのか反応を見ながら、確か風呂上がり、食事じゃない時なんかに喉を潤す程度に飲ませていました。もし、よければ試してみてください。

  • うりんちょ

    うりんちょ

    詳しい飲ませ方までありがとうございます!

    オレンジジュースが下しやすいとは知りませんでした。量を調節しながらやってみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 10月23日
かぐらzzz

メリーズのサイトで便秘にはプルーンもいいよと出てたので、今日子供に食べさせてみました(*^^*)

明日にならないと結果はわからないですが喜んで食べてました!

  • うりんちょ

    うりんちょ

    プルーン!!生ですか!?

    確かに私もドライプルーンは大好きです!

    喜んで食べてくれるならいいですよね!!

    自分が食べたくなってしまいました…f(^_^;

    • 10月23日
  • かぐらzzz

    かぐらzzz

    ドライの方です!私も好きなんでこの前買って、子供にもあげられるかな?と調べたら大丈夫だったのであげちゃいました(*^^*)

    • 10月23日
  • うりんちょ

    うりんちょ

    おおお!!!お写真まで!
    ありがとうございます!

    助かります!

    • 10月24日
* 颯瑛mama *

上の子も離乳食始めてから便秘気味でうんちが凄く硬くて大泣きしてる時期があり病院行ったりしてました(*_*)

色々調べてみて色々試したところオレンジジュースあげるのが一番効きました!
後、うちはオレンジジュースが効いたので買ったのに試してないのですが、ルイボスティーも良いみたいですよ!

  • うりんちょ

    うりんちょ

    ルイボスティーは飲ませてます~!が、振り回しててどんだけ飲めているのやら…(;´д`)

    やはりオレンジジュースが一番なのでしょうかね…

    母も勧めてたし挑戦してみます!

    • 10月23日
ゆうまま❤︎

9ヶ月ですと、離乳食も増えて、少し硬さもステップアップした頃でしょうか?
その分飲む母乳も、減るので、硬くなると思います。
うちもそうで、泣きながらする事があったので、離乳食をまた柔らかめにしたり、フォローアップミルクを飲ませて解決しました。
1歳の今もフォローアップ200mlを1日2.3飲んで、快便です(^^)
ジュースは少し抵抗がありますもんね>_<

  • うりんちょ

    うりんちょ

    うちは完母なんですが、やっぱりくわえる時間が減ったなぁとは思うので難しいですね…

    離乳食ももう少しスープの量を増やしてみます!

    • 10月23日
龍妃

便秘には柑橘類、みかん果汁などがいいです。りんごは便を固くするので便秘気味の時はさけます。最近の育児では果汁はあまりあげないようですが、栄養面でとらえるのではなくおっぱい以外の味に慣らす、お腹の不調に有効などの意味で与えるのは悪い事ではないと思いますが。

  • うりんちょ

    うりんちょ

    りんごは固くしてしまうんですか!フルーツでも色々あるのですね…。フルーツだからとやみくもに与えれば良いわけでもないということですね。

    ホント捉え方が難しくてなかなか踏み出せずにいます。

    考えすぎも良くないですよね~(-""-;)

    ありがとうございます!

    • 10月24日
うりんちょ

皆さん沢山意見くださってありがとうございます!

全部参考になったので一番初めにお返事くださった方をベストアンサーにさせていただきました。