
コメント

退会ユーザー
最初の発情期をむかえる前に手術したほうが、病気のリスクは大幅に減らせますが、発情期を経験したあとでも手術しないよりはマシだったはずです!
あと発情期は少なからず猫ちゃんにストレスになるので、繁殖するつもりがないなら早めにしてあげたらいいですよ😌

ちゃんちゃん
生理の回数が増えればそれだけ乳がんの予防効果は無くなります。
だけど、メリットはそれだけではないです。
子宮蓄膿症の予防にはかなり効果的ですよ。
-
天気の子
ありがとうございます!
- 4月26日

退会ユーザー
3月くらいに手術しました✨その時、1歳くらいでした!そのような情報初めて聞きましたが、今のところなんの問題もないですし先生からも何も言われてないので大丈夫です(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
-
天気の子
ありがとうございます!希望が持てました!
- 4月26日
天気の子
ありがとうございます!発情期なのか分からないんですが最近ちょっと違う鳴き方してるので多分発情期かなーて思ってます。