
1歳4カ月の息子にはフォローアップミルクを飲ませています。牛乳はいつから、どのように飲ませるか、寝る前のミルクはいつ頃やめるか気になります。
1歳4カ月の息子なのですが、まだ牛乳を飲ませた事がありません。寝る前にフォローアップミルクを飲ませています。
皆さん牛乳はいつ頃からどういうふうに飲ませていますか?(冷たいまま?温める?)
また寝る前飲ませてミルクはいつ頃やめられましたか?
- R'smammy(10歳)

きょんつぅ
うちは完ミでした
1歳2週間で卒ミルクしました
1歳になってからたまに飲ませてます
冷たいままあげてますよ

ひよこ
1歳の誕生日からミルク卒業しました◡̈♥︎
うちは完ミだったので、哺乳瓶=ミルクって思ってたので、まず哺乳瓶の存在を消そうと1歳になるちょっと前からフォロミをストローで飲ませてました!
そのうちに哺乳瓶の執着もなくなり、1歳には卒業しました。
牛乳はあまり好きじゃなかったのでグビグビ飲む事がありませんでした(/_<。)
なので、栄養のバランス的にスープにフォロミを混ぜたりして
最近、牛乳もグビグビ飲むようになったので料理につかうフォロミも卒業。
牛乳は温めて飲ませてます(ノ∀`)σ

らいらい
1歳になってすぐに少しずつ飲ませました!夏から飲ませたので温めたりせず冷たいまま飲ませました。寝る前のミルクは11ヶ月でやめました。

観月
1歳になる前日に卒業しました(^^)
牛乳は冷たいままで飲んでますよ(^-^)
たまに、温かい牛乳もあげています(^^)

りーママ💓♂
1歳になってすぐミルクは卒業
しました(*^^*)
牛乳はミルクをやめてから
朝ごはんのときに飲ます
ようにしています。
少し温めてますよ!
温めたほうが子供は飲みやすい
と思います♡♡
ちょっとぬるい感じの温度で
あげてます。

R'smammy
皆さんたくさんの回答ありがとうございます♡
1歳頃からミルクから牛乳に切り替えてる方が多いみたいですね!早速明日から飲ませてみようと思います^^

キイロイトリ好き
完ミで育ててました。
うちは1歳半より前にストローマグで幼児牛乳を冷たいまま飲ませてましたよ。
コメント