
フォローアップミルクについて質問があります。娘はもうすぐ9ヶ月で、離乳食をしっかり食べています。ミルクをあまり飲まなかったため、フォロミに切り替えても良いか悩んでいます。皆さんはいつから切り替えましたか。
フォローアップミルクについて。
25日で九ヶ月になる娘です。
現在離乳食は3食、おやつ2回きっちり食べます!
そもそもミルクを新生児の時からあまり飲まなく悩みました。
ご飯もきちんと食べるしおやつもヨーグルトも食べるのでフォロミでもいいのでは?と思いました。
皆さんはいつから切り替えましたか?🥲
夜中には160を一回飲みます(夜泣きが半分)
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

三児のまま
25日で9ヶ月一緒です‼️✨
上の子達も9ヶ月でフォロミに変えたので
残り1缶無くなってからフォロミに変更します😊

はじめてのママリ🔰
体重はどうですかね?
我が子もよく食べる方で体重も順調だったのでフォロミ必要ないと言われました!フォロミあげるくらいならミルク頑張ってって感じでしたね💦
その頃は一応寝る前に100〜200を1回でしたが1歳で辞めました。
友人は9ヶ月で辞めてる方も結構いましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
体重も身長も同じ月の子に比べると大きく、体重に関してはすでに10キロ近くです😂
むしろミルクは今もあまり飲まないのでもぅ勿体無いとまで思ってフォロミでもいいのかな?と思ってたところです🥲
夜泣きがはじまり何回も何回も夜起きるのですがそれでも卒乳してみても平気ですか??- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
10キロ👏素晴らしいですね!
夜泣きの時に代わりにお茶を飲ませてはどうですか?
夜泣きの時はミルクしかだめとかならミルクとかでも良いとは思いますが元々飲まないならお茶でも変わらない気もします笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!!!笑
今まで謎にミルクじゃないとと思っていましたが今日からそうします!!なんなら夜はミルクやめたいです!笑😂
寝ぼけながら飲んでる?と思うのでそうしてみます!ありがとうございます😆- 4月15日

かのん
栄養士です!
フォローアップミルクは育児用ミルクではないので、あげるのであれば必ず1歳以降にしてください💡
ただご飯もしっかり食べられるようなので、フォローアップミルクではなく1歳を機に卒乳で良いかと思いますが、夜泣きが大変であればあげてもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぐんぐんは九ヶ月からと書いてあるんですが、それもやめた方がいいですか??- 4月15日
-
かのん
9ヶ月と書いていてもです💡
正直国はフォローアップミルクは推奨しておらず、医師に勧められた場合のみとしています!
フォローアップミルク=鉄分を追加した牛乳なので、1歳を過ぎて鉄分が気になるのであれば、おやつで牛乳替わりにあげてもいいと思います😊- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!!😆
- 4月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜泣きはその時ありましたか??🥹
三児のまま
ありました!
普通にあげてました!
はじめてのママリ🔰
今が夜泣きのピーク?なのかって感じでひどいと20分に一回泣きます。
完ミで添い乳とかもないのでこのタイミングで夜の断乳もしようかと思ってました😭😭😆😆
三児のまま
20分に一回は大変ですね😥
私も断乳にチャレンジしてみたいのですが保育園が始まり1歳まではあげてくださいと言われたのでまだまだミルク期間は続きそうです💦
真ん中の子の時は夜中は必ず2回起きて2回目でミルクあげるのを1歳2.3ヶ月頃までやってました😭
その子それぞれなのかもですけど頻繁に起きる時期は今だけど信じて頑張ってください💪✨
はじめてのママリ🔰
離乳食も3回きっちり食べてるしそのあとはミルクも拒否なくらいで、、、。
(産まれた時からミルク拒否気味、、。)
お菓子もしっかり食べるし食べる方が好きな子って思って思い切ってしてみようかと😭!多分しばらくは地獄のような日かもしれませんが笑
3人のママさんなんてほんと尊敬です😭🫶🏻
頑張りましょう🏳️🌈