

退会ユーザー
アパレル勤務してます(^ ^)
月に大体1万ぐらいで買って
長期間ある商品だと買い足す手間が
省けるので考えながらいつも
購入してます♫
シングルなので週5出勤
週2休み契約ですが出勤要請ある
時は週6入ったりもしてます😊
ノルマはなしでシフト制で子供の
行事ごとも休み取れますし、
融通もきくので助かってます✨

こもも
ブランドによります。
そのシーズンの新作をトータルコーディネート出来るよう2~3パターン(全部ワンピースなら楽です)買って、完全に『制服』として店舗に着いてから着替えていた時もあり、自分が好きなブランドなら新作が入荷するたびに買ってしまったり等。
また、他のスタッフと被らないようにする場合が殆どなので、店長から勤務歴順に好きなものを買われて行きます。
なので、新人は好きでなくても余り物を買わなくてはならない事もあります。
ノルマは店舗ノルマと個人ノルマがあります。
週5で入らなければキツイかどうかよりも、月に何日入れるかによって個人ノルマが決まります。
ノルマも、そのブランドの平均商品単価がどのくらいなのかによります。
シフトを組むのが難しいかも、その店舗が何人で回しているかによりますね。

のほほーん
ほんとブランドによります(^^)
私のところは高い店ではないのと
ユニフォーム支給制度があるので
最初だけちょっこと買えば
あとは買わなくても着まわしでなんとかなります(^^)
週5勤務ですが日曜日と平日のどこかを休みにしてるので基本2.3日働いて1日休みなので全然きつくないです!
個人ノルマと店舗の月予算とありますが
達成すればインセンティブも入りかなりやりがいありますよ〜👍
シフトは店長やほかのスタッフとの要相談ですね(^^)理解ある職場なのでかなり働きやすいですが…友人のとは理解が得られず退職してました😭

退会ユーザー
その会社や店舗にもよりますね。
スタッフが多いお店なら、子供が熱出したりで保育園に呼ばれてもすぐ行けますが、スタッフ数人で回しているお店だと、なかなかすぐに早退するのは難しいです。
わたしが居たお店では、ひと月いくら売ってください。という店舗ノルマ、個人ノルマしっかりありました。
どういう事をやって、どのくらい売るか、個人的にどう成長していくかも個人面談して決めてました😊
結構厳しいほうだったのかな?
お店の洋服は社割効くので、好きなように買えましたが、なるべく他のスタッフと被らないように相談しながら買ってましたね。
コメント