コメント
chorin
ひたすら抱っこおっぱいの繰り返しでしたー!!
おっぱいは足りてる感じでしょうか??夜だけミルクたす〜て友達も私の周りでは結構いましたよ(^ω^)
まだ1ヶ月も経ってないし家のことしなくていいんじゃないでしょうか!?
里帰りでないなら大変かと思いますが、新生児から使える抱っこ紐とかスリングなんかはどうでしょうか??
寝ないだけで泣かないなら多少メリーでも置いて家のことやっちゃうってのも全然ありだと思いますよ(^o^)
のんびりママ
毎日お疲れ様です!
育児日記にメモしていた、24日くらいで効果があった寝かしつけですが、、
おしゃぶりをつかう、バスタオルでおひなまきに赤ちゃんをくるんでモロー反射おきないようにして寝かせる、だっこ、歩きながらだっこ、お腹張ってたら綿棒で肛門刺激(ガスや便でて寝ることも。)、うたいながらだっこ、一旦違う部屋へ行ってみる、一度外に出てみる、扇風機の風をあててみる、あとはだっこする人を変える、、等です。
2ヶ月にはいったら少しずつおちついていきますよ!
大変でしょうが、10分でも休めるときは目を閉じて横になってください。だいぶちがいます。
またここで何でもきいてみてくださいね!
-
ありたぬ
たくさんのアドバイスありがとうございます♪♪
やっぱり抱っこは基本なんですね☆
最終的に添え乳をして乳首をおしゃぶり状態にしているので、おしゃぶりは是非購入してみたいと思います(●´ω`●)
現在便秘気味なのか1日に便が1回しか出ていません。
便が1日1回しか出ていないのは便秘なのでしょうか?
お腹は張っているような張っていないような…です。
あまりにひどいようでしたら綿棒で肛門を刺激してみたいと思います(꒪ω꒪υ)
たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
早速全て試して見ます!- 10月24日
-
のんびりママ
便は二~三日でなくても、期限が悪くなくお腹パンパンでなければいいらしいですよ。
うちは1日一回でないと寝ないくらい泣いてたので笑
便秘っぼければお腹ののじマッサージしたり、時々白湯をのましてもいいそうです。
お子さんにあった寝かしつけが見つかるのを応援してます!- 10月24日
-
ありたぬ
便はそんなになくても大丈夫なんですね♪♪
先輩ママの意見参考になります!
早く赤ちゃんにあった寝かしつけ方法を探したいと思います(●´ω`●)
ありがとうございました☆- 10月24日
ありたぬ
返信ありがとうございます♪♪
やっぱりひたすらおっぱいと抱っこの繰り返しなんですね(꒪ω꒪υ)
おっぱいは足りてるみたいなんですが、抱っこして置いてちょっとしたら泣き出すんですよね。
抱っこひもはエルゴの新生児から使用できるものを購入し、今は使う練習をしています。
私が使いきれずエルゴの抱っこひもと奮闘中です。(笑)
chorin
寒いか暑いか、オムツか、おっぱいかを確認して泣き止まないようなら抱っこしかないですよね〜(-。-;
うちも同じようなタイプだったので腕とか腰がほんとパンパンでした!
あと目先を変えてバウンサーに乗せたりすると好きな子は機嫌良く乗っててくれたりあわよくば寝てくれますよ♫
なにが好きかこれからいろいろ試行錯誤ですね!
ほんと無理しないように寝れるときに寝てくださいね(o^^o)
ありたぬ
ありがとうございます♪♪
うちの子はバウンサーダメでした_(-ω-`_)⌒)_
赤ちゃんは大変ですね。
子育て頑張っていきます(●´ω`●)