※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほうじ茶
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳におしっこが入ってしまいました。病院で診てもらった方がいいでしょうか?

生後15日の男の子の母親です。
今さっきオムツ交換をしている最中におしっこをし、赤ちゃんの耳に入ってしまいました。
急いで溜まったおしっこを拭き取り、綿棒で掃除もしました。
今は泣き止んで母乳を飲んでくれてるので、大丈夫かなと思いつつ心配です。
病院で診てもらった方がいいでしょうか?

コメント

はな

全く心配ないかなと思います^_^

もともとお母さんのお腹のなかにいるときに、羊水に包まれながら、おしっこもしていましたし、オムツ交換中なら、角度的に耳の奥深くにおしっこが入るのは不可能ですし!

もしご不安なら、#8000に今お電話をすると看護士さんが判断してくれますよ!

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    ありがとうございます!!
    全く心配ないと言って頂き落ち着いてきました。
    もう少し様子を見ておかしかったら#8000に電話してみます。

    • 4月26日
YY

大丈夫だと思いますよ(^-^)
心配でしたら、明日耳鼻科で診てもらうといいと思います(^-^)

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    ありがとうございます!!
    大丈夫と言って頂き安心しました。
    今もう寝そうになってるので大丈夫かなと思いますが、耳鼻科に行く事も検討したいと思います。

    • 4月26日