
コメント

退会ユーザー
一概に、2人目も同じように予定日超過とは限らないと先生が言ってました。ただ、同じ傾向のことが多いとのことでした。
ちなみに、私は、1人目13日遅れで、促進。2人目も結局3日遅れて促進でした💦
出産時間は短くなってましたけどね、笑。

にゃんちゅう
1人目は予定日超過の誘発分娩、子宮口を広げる処置から促進剤で出産まで3日かかりました。
2人目も同じく予定日超過の誘発分娩でした。1日目にバルーン処置、2日目に促進剤スタート、促進剤あまり効かず夕方促進剤をストップした途端、本陣痛始まり1時間後に出産でした💦
1人目も2人目も出産兆候何もないまま迎えましたが、経産婦ということでお産の進みは圧倒的に2人目の方が早かったですね!!
お体ご自愛くださいね💕元気な赤ちゃんに会えますように😊
-
ゆめ20
予定日超過して入院になるのが1番イヤと言うか息子が心配すぎて2人目は入院なしがいいなと思っていますが
これも個人差ありますし予定日にならないとわからないですよね💪🏻💕
コメントありがとうございます✈️- 4月26日

ちーびさん
2人目はだいたい半分くらいのひとが多いみたいです✨
ちなみにうちは…
1人目は 高位破水してからすぐ陣痛がきて
12時間で出産でした!
2人目は おしるしから3週間後に
破水して入院し… その日の夜中に陣痛がきて
1時間半の出産でした。
うちは半分どころじゃないかなり
スピード安産となりましたww
-
ゆめ20
半分ぐらいですか、、私も実父に2人目は早いよって言われたんですけど1人目が11日も超過したし…と🌀☁
外出中に破水しても怖いなーと思いつつきっと臨月でも公園に行かなきゃだし今から不安とワクワクが笑笑
コメントありがとうございます🎈🌈- 4月26日

るるべる
私も一人目のとき予定日を7日超過で促進剤入れてから陣痛から出産まで4時間というスーパー安産で出産しました。
二人目は予定日の5日前で、陣痛に気づいてから約3時間のこれまたスーパー安産で出産しました。
経産婦は進むのが速いと言われますが、その人によると思います。
私の母は私を産むとき陣痛から出産まで1日がかりだったと言ってましたし、妹を出産するときは陣痛は良い感じできてるのになかなか出てこなくて2日陣痛を耐えたと言ってましたよ。
-
ゆめ20
私は2人目も予定日超過するんだろうなーって気がしてます笑笑
2日陣痛耐えたお母様✨😮
コメントありがとうございます´•ﻌ•`🐾- 4月26日

つぶあん
1人目も2人目も経過がほぼ同じでした(^^;
高位破水で前駆陣痛のまま陣痛に繋がらず翌日に促進剤、数分違いで2人共、約2時間半後に産まれてます
唯一、違ったのは産まれた週期が2人目の時は切迫早産で1人目の時より1週間早く、20グラム程重いぐらいでした
-
ゆめ20
経過がほぼ同じって事もあるんですね😌
私は1人目予定日超過で1週間以上入院していたので今回は入院せずに陣痛を迎えたいなと思っています🚕💨
コメントありがとうございます⭐️- 4月26日
ゆめ20
元気に産まれてくれればそれでいいんですが陣痛に長時間耐えれるのか息子に会えなくて息子が泣きすぎないかすごく心配で😰😱
コメントありがとうございます💖