![どこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日の赤ちゃんが寝ている時に頻繁に唸り声やオナラのような音を出しています。ゲップが出ないこともあり、助産師に相談したが特に問題ないとのこと。頻繁にゲップさせることは問題ないですか?
生まれたての赤ちゃんって寝てる時にゲップは出ますか?
生後5日なんですけど、寝てる時に
グゥ〜やグプッやゲッといった唸り声?ゲップのようなオナラのような声を出します。
15分に1回くらいは結構頻繁にあります。
あまりにも頻繁な時はゲップさせようとするんですがゲップは出ません。
入院中なので助産師さんに聞いたところ「さぁー?大丈夫じゃない?」と首をかしげられたので帰って不安になってしまいました。
良くあることであまり気にしなくていいんでしょうか?
あと、頻繁にゲップの体勢をさせることは良くなかったりしますか?(膝上で脇をつかんでしたを向かせる)
- どこ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![sara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara
私の息子は授乳で沢山空気を飲んでしまってて寝てる時もグプッとゲップしてましたよ!
ゲップさせてあげようとしても出なかった時は少しだけ頭や身体をタオルなどで横向きにしてあげて母乳がつまらないようにしてあげて寝かせてました!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
下の子が授乳でいっぱい空気飲んじゃうので未だにそんな感じです。
ゲップ出させようとすると多少出るもののまだ足りないらしくゲプゲプしてます。おならもたくさんします。同時に吐き戻しも多々あるので、横向きで寝かせてます。そのせいで1日に何回も枕と服を替えてます。
-
どこ
ありがとうございます!
- 4月26日
![怪獣と天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣と天使
うなり声はよくあげてました!
お腹は張ってませんか?
うちの子はガスが中々出ずにお腹がパンパンだったので、うつ伏せにさせてましたよー
-
どこ
ありがとうございます!
- 4月26日
どこ
ありがとうございます!