
息子が鼻風邪で熱が続いている。小児科では大きな病気ではないと言われた。同じ経験の方いますか?熱の継続期間が気になります。
3月終わり頃から、鼻風邪をひいている息子。
少し咳もでるのですが、食欲も水分もとても良く摂り、元気でした。
4月から慣らし保育が始まり、4日目にして熱でお迎えにいきました。だいたい38℃ぐらいまででした!
2日休んだらまだ鼻水はでるものの元気(´・ω・)
17日にまた保育園から熱での呼び出しがあり、38℃から40℃をこえる熱が続いています´д` ;
1.2日平熱になる事もあったのですが夕方にまた熱が出る感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
小児科へ連れて行きましたが、特に大きい病気を疑うものではないとのことでした(>_<)
仕事復帰した矢先の事で、仕事場にも申し訳ないし子どももかわいそで(;_;)
同じような経験した方いらっしゃいますか?
熱はどれくらい続くものなんでしょうか(>_<)
- えり(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

みっきゃん
うちもずーと、病院通いです。
鼻水、咳、ゼーゼー、気管支炎?喘息?からの熱、、、
今月だけで病院何回行ったか😅
保育所も今週は月曜日のみ、、、
保育所の洗礼なのでしょうか、、、
元気な、息子よーって泣きたくなりますよね🍀
座薬使いながら今日で3日です。。

ォビママ
保育園に慣れるまではきっとしばらく繰り返すと思います。保育園は菌の宝庫ですからね🎵🎵保育園に通ってて風邪をひかなくなればかなり強い子に育ちますよ☺️💕
-
えり
確かに菌だらけですよね´д` ;
強い子になってくれるように辛抱ですね!- 4月26日
えり
そうなんですねー(;_;)
私は座薬じゃなくて液体とか、粉の飲み薬でした!
早く良くなるといいですね(>_<)