![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が園関係の行事に過干渉で参加してきて困っています。夫が参加できる時のみ、または実母と交互に来てほしいと思っています。義母の意見により、夫は自分が通っていた園に入れたいが話がまとまりません。助言をお願いします。
意見を聞かせて頂けると助かります。
近所に、昔夫が通っていて
送り迎えなど好条件の保育園があるのですが
園長先生が、同居の義母と一緒に旅行に行くほど仲良しです。
それこそ夫が園児の時からの付き合いみたいです。
義母は孫のことになると過干渉というか
なんでも関わりたいという人なのですが
それが私としてはしんどくて
なにか運動会やお遊戯会など行事があるたびに参加してくる気がしてとても嫌です。
私が知らせなくても園長先生から聞いて、来るという意味です。
もちろん全て来ないでほしい、というわけではなく
夫が参加できる時のみ(サービス業で土日休みを取りづらい)もしくは、私の実母と交互に来て欲しいという感じです。
夫が来れるなら実母は呼びません。
夫は自分が通っていた園に入れたいけど
義母の話をすると、それなら園はどこでもいいよ
その代わり園関係のことはなにもしないと言って
話になりません。
意見を聞かせて頂けるととても助かります。
よろしくお願いします。
- ゆな
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
想像するだけでしんどい状態ですね💦
配慮してくれる義母なら(呼ばれない限り来ない、など)良いんですが、読む限りではめちゃくちゃに来そうですね(笑)。でもご主人様はその保育園にしたいんですよねぇ?
何かもう、ご主人様や義母さんと戦って勝つしかないのでは?!
これから先も何だかんだとありますよね?鬼嫁って言われても、何がなんでも子供絡みなら勝つしかないと思います。多分、私なら戦い覚悟でその保育園にいれると思います。
あ、他に良い保育園あったら別です。旦那の他に入れたら何もしない、なんて戯言は聞かないです。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
過干渉の義母なら絶対全部の行事来ちゃいますよ😱
せっかく大事な子供のイベントです。初めてのお遊戯会や初めての運動会。全ての行事を嫌な思い出にしたくないので私なら別の園を探します😣‼️
-
ゆな
コメントありがとうございます😊
やっぱりそう思われますよね!
夫には通じないので共感してもらえただけで気が楽になりました。
少し離れているところですが、他にもいい保育園はたくさんあるので、夫ともう一度話し合いゴリ押ししてみます!🤣
ご意見ありがとうございます!🙇♀️😭- 4月25日
ゆな
コメントありがとうございます!😊
鬼嫁で笑ってしまいました😂
でもおっしゃる通り子供がいる以上
母親である私が強くならなくちゃいけないことですよね。
保育園以外にも問題が起きたら守れるのは私だけですもんね!頑張ります!
とりあえず、もう一度夫と話し合ってまた話にならないようなら、戯言は無視して好きにやらせてもらいます!
本当にありがとうございます!🙇♀️