
コメント

たま
普通に8月うまれ、長袖のベビードレスで退院し、
車もエアコンつけて
帰宅して着替えさせましたよ

れい&りゅうママ
長男が8月、次男が7月生まれですがベビードレスにおくるみして帰りました😄
エアコンも効いてるので暑そうであれば車で外してあげてお腹にかけるで大丈夫ですよ😊
-
みっちゃんまま
やっぱりベビードレスおくるみのセットですよね😢参考になりました!ありがとうございます😊
- 4月25日
-
れい&りゅうママ
ベビードレスじゃなくても大丈夫ですよ😊
普通の新生児用の服でも充分ですよ🎵🎵- 4月25日
-
みっちゃんまま
お宮参りの時にも着るのかなと思うと買ってても良いかなとは思うんですが、、
- 4月25日
-
れい&りゅうママ
お宮参りもいつ行くかによりますが💦
長男の時はお宮参りしたのが2ヶ月の頃だったのでベビードレス小さくなってしまったのでタキシードのロンパース新たに買いました😣- 4月25日
-
みっちゃんまま
なるほど、、、買ってもそれがお宮参りの時に着れるかどうかも分からないですもんね😭参考になります!!
- 4月26日

ぷ
7月下旬に出産しました!
長袖の薄手のベビードレス着せて退院しました!
車はエアコンつけてたので、暑さは問題なかったです✨
格好だけですが、おくるみで包みました✨
-
みっちゃんまま
一応おくるみも持って行って帰るとき考えようと思います!ありがとうございます😊
- 4月25日

退会ユーザー
8月生まれです👶🌞
長袖のベビードレスにおくるみ巻いて退院してきました💡車の中はエアコン効かせて、帰ってきたら着替えました👚
-
みっちゃんまま
その時だけですもんね、、おくるみ持って行ってその時考えようと思います!ありがとうございます😊
- 4月25日

おかあ
昨年の8月出産しました!
産院から出てすぐ車に乗ったので、うちはこんな格好でした。
おくるみも用意していましたが、結局洗いやすいバスタオルばかり使ってました。
あまり参考にならなかったらごめんなさい(><)
楽しみですね(*˙˘˙*)♡
夏生まれは楽でしたよ!体が温かいのでお産の進みも良いような気がしました。(気持ち的な問題かもしれませんが(><))
新生児のころは吐き戻しなどで、赤ちゃんのお着替えを何回もするので、夏は洗濯物はすぐ乾くし、授乳やオムツ替えで手を洗うことを何回もしますが、手の乾燥もなかったです。
次も子どもを授かったら夏生まれがいいなと思ってます。
-
おかあ
書き忘れましたが、この服装の上からおくるみで巻きました☆
- 4月25日
-
みっちゃんまま
写真まで、、、ありがとうございます😢⭐️
出産の動画とか見てたらもう不安でしたが少し勇気出ました😊ありがとうございます!- 4月25日
-
おかあ
不安ですよね(><)私もそうでした!
無痛分娩にしようかと思っていたくらいでしたが、自然分娩にしました。
怖いことはあまり考えないようにして
当日を迎えたら大丈夫ですよ!
当日はそれまでビビっていたのが嘘のように覚悟が決まります。笑
ちょっとの痛みじゃ全然へこたれないし、最後産む時は、人生最大のパワーが出ます。笑
自分の赤ちゃんを腕に抱いたときは本当に幸せですよ♡
楽しみですね!体調に気をつけて、当日を迎えられてくださいね(*˙˘˙*)♡- 4月25日
-
みっちゃんまま
すごい優しい言葉ありがとうございます😭😭勇気出ます😢❤️
私も無痛分娩考えました笑
けど、やっぱりリスクとかも多そうで怖いし何より自分で頑張りたいって思うので出産まで元気に大きくなってもらって頑張ります!!- 4月26日
-
おかあ
私もゆぱぞうさんと同じ考えで、無痛はやめました。
結果、自然分娩でよかったです。
最後いきむとき陣痛に合わせて、本能で人生最大の力が出るのですが 笑、特に初産では、あの陣痛を感じないと、いきむのが難しそうだと思いました。
ネットとかで見る痛みの表現はオーバーすぎるので気にしないほうがいいです!笑 残りも幸せな妊娠期間を過ごしてください(。•ᴗ•。)♡- 4月26日
-
みっちゃんまま
もうほんと勇気もらえます、、😢❤️ありがとうございます😭立ち会い出産予定なので旦那さんにも支えてもらいながら頑張ろうと思います😭
- 4月26日

サスケママちゃん
短肌着ベビードレスを着せて、おくるみはガーゼ素材のものを用意して退院しました‼️
-
みっちゃんまま
両方とも薄手のものでさがしてみます!ありがとうございます😊
- 4月25日

MASA
私の子供は7月中旬ですが、10日あまり保育器に小さかったので入っていました☆
ですから下旬の退院です(*^O^*)
梅雨明けて蒸し暑かったので、ガーゼのような薄くてサラサラした肌着に柔らかいタオル生地の上着を軽くあて車に乗せて帰りました…!
車はあえてエアコンつけず、赤ちゃん乗る前(迎え行く時)に冷やしておきました…(^^ゞ
アパートでは布団も軽めのを選び、肌触りは気をつけて選びました( ^o^)ノ
汗を昼間にかくので、寝かせてばかりで無く、ベビーカーで散歩しながらウィンドウショッピング(何も買わずに涼しいので)出歩いていました(・∀・)
-
みっちゃんまま
旦那さんに帰る前から車涼しくしといてもらおうと思います!笑
生地がさらさらの薄めので探してみます!^_^ありがとうございます😊- 4月25日

退会ユーザー
8月生まれの息子がいます!
息子の時は暑いのなんの😂
おくるみ2枚買いましたが全く使いませんでした😂
ベビードレスは勿体無いので買わなかったのでうちは新生児のコンビ肌着とか日頃使うもの着せて退院してきました😂
-
みっちゃんまま
やっぱり暑いですよね😭出産ドキドキです笑笑
親は勿体ないと言うのでベビードレス迷うんですが、、、やっぱり勿体ないですよね笑笑
もう少し考えてみます😭ありがとうございます😊- 4月25日
みっちゃんまま
そうなんですね!ありがとうございます。