
コメント

ちゃまこ
ウチの子もそうです😅
パパが寝かしつけしようとベッドに連れて行くと、遊んでくれると思うのか、まったく寝ません😂
ハイテンションになってしまい、寝ようとする素振りが無いですよ😨
結局私が寝かしつけるほうが早く寝てくれるので、私が寝かせてます。
本当は寝かしつけしてくれれば、私はやりたい事できるのに、、、と思っています(笑)
でもパパも一生懸命寝かしつけしようとしてくれるので、あまり不満は言えません😂

しーくんまま
うちの息子もパパだと寝てくれず
私が添い寝するとすぐ寝ます(笑)
10ヶ月もママのお腹の中にいて
ママの心臓の音聞いてて
産まれてからの日中もずーっと
ママといるのだから仕方ないかなーって
ママの匂いとか心臓の音とかが
安心するんだろーなーって
私は思ってます(笑)
大きくなったら一緒に寝るのすら
嫌がられると思うと今の時期大変でも
ママとじゃなきゃ寝ないってのが
嬉しいです……(笑)♡
-
あお
ママの匂いとかで安心して
寝てくれるんですかね😃💓
そう考えると愛しいですよね☺️
寝てくれないとイライラしちゃうとき
ありますが今だけだと思って
頑張ります☺️☺️💓- 4月25日

退会ユーザー
同じくです😅
息子の場合は泣き止みません。。
見兼ねて私が行き話しかけるとピタッと泣き止み笑ったりします💦
泣いても頑張ってくれるのですが、最近はいじけてます(笑)
-
あお
泣いちゃうのですね😂
ママが大好きなんですね💓
旦那も「寝ない~」っていいながらも
頑張ってくれています🤣- 4月25日

MaaaaD
同じです!
眠そうにし始めてパパが寝室つれてくと
急にキャーキャー叫んでます(笑)
本格的に眠くなると泣き出して
パパでは絶対寝ません(´Д`)
-
あお
昨日そうでした~😂
最終的には眠くなって
泣き出しママにバトンタッチ🤣
そんなもんですよね😆😆- 4月25日

一日百笑
うちの子は今だにわたししか夜は寝られません〜!わたしも自分以外と寝てくれる方法が知りたいです^ - ^
わたしが帰ってくるのを待ってたりします!
あお
同じです🤣🤣
何故かハイテンションになって
覚醒しちゃうんですよね~😂
確かに寝かしつけようと
してくれるので不満は言えないです🤣