※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が朝まで寝ず、高音で泣き続けて授乳でしか寝ない。寝返りもなく、イライラしている。身勝手な気持ちをここで吐露しました。

今、8ヶ月の男の子を育てています。まだ朝まで寝てくれません。3回は泣きます。それがかなりの高音の大音量で泣き叫ぶような感じ(キャー!!)を繰り返すので、うるさすぎて、すぐおっぱいを咥えさせてしまいます。トントンだけで寝る事はなく、必ず授乳で寝ます。
いまだに、寝返りもしないし、寝不足になるし、何も思い通りに行かなくてイライラしてしまいます…。ただの私の身勝手なので、誰にも言えず、ここで愚痴らせてもらいました(>_<)
文章にしただけでちょっとスッキリしました!ありがとうございました(^-^)

コメント

ティアレ

夜泣き多いのは本当に辛いですよね😭💦うちの子も夜泣きが多いタイプで1番ひどい時とか30分に1度ギャーギャー泣かれました😅
私の周りは夜泣き経験してる友達が少なくてなんで私だけ…といつも思っていたのを思い出しました😂💦
そんな息子も未だに夜泣きありますが昔より落ち着いてきたのでともさんのお子さんもそのうち落ち着きますよ👍🏻
頑張ってください👍🏻💪

  • トモ

    トモ


    ありがとうございます‼️
    人間、寝不足になると、余裕がなくなってイライラしますよね~💧私の周りも、あまり夜泣きで苦労してる人がいなくて、しかもトントンで簡単に寝ちゃうみたいなので、余計イライラしちゃって😫💦なんでうちだけーって。
    わかってくれて、本当にありがとうございました❗

    • 4月25日
Yriii26

わたしも添い乳で寝かせてましたが、夜寝る前ミルクにしたら起きる回数が1回に減りました!

あとは、早いけど三回食にしたりもしました!
そしたら夜本当に楽になったし、トントンで寝てくれるようにもなりました!

  • トモ

    トモ


    そうなんですね~💦
    うち、哺乳瓶が駄目で…。離乳食3回にしてみようかな。
    トントンで寝るなんて、とってもいい子ですね~♥️羨ましいです!
    ありがとうございました‼️

    • 4月25日
ねこ

うちも未だに2回は起きます(´・ω・`)
本当はやめた方がいいみたいですが、
体力がもたないので添い乳しちゃってます😅

いつになったら朝まで寝てくれるか…