
赤ちゃんが吐く悩みについて相談です。夜は少ないけど、ゲップ後に吐くことがあり、おっぱいを欲しがることも。成長すると収まるか、改善策はあるか知りたいです。
もうすぐ生後2ヶ月です。
元々よく吐く方なのですが、今だにゲップがでても暫くするとヨーグルト状のを吐きます。
そして、吐くとスッキリした素振りを見せるときもあれば、すぐにギャン泣きしておっぱい要求されたりします。
飲んでから15分〜20分は縦抱きをして、消化をさせているつもりなのですが…
夜に関しては寝入っているためか吐くことは少ないように思えます。
同じような方いらっしゃいますか…?
また、これは成長したら落ち着くものなのでしょうか…?
そして改善策は何かあるのでしょうか…
長文すみません、宜しくお願い致します😢
- あい(7歳)
コメント

退会ユーザー
娘も飲むたびに吐き戻してました😅
飲んだやつ全部でたんじゃないかってくらいの量を毎回😅

みほ
6ヶ月ぐらいまでよく吐いてましたけど今はもう大丈夫です〜☺️
成長したら落ち着くと思いますよ☺️
-
あい
やはり成長と共に落ち着くのですね…!!
ありがとうございます😭✨
頑張ります…!!- 4月25日

na
うちのこも生まれた時から吐きやすいですが夜はあまり吐かなかったです!
寝返りが始まったら余計吐きやすくなるので今だに吐きますよ😂
-
あい
寝返りで余計吐くんですね…!!
さらに洗濯が大変になりそう…😭💧
気長に付き合ってみることにします!
ありがとうございます!!- 4月25日

めーこ
うちの子は全くゲップはしないのですが、最近は特に吐いたりはしません(*´ω`*)
もしかして飲み過ぎてるからかもしれないですね(>_<)
まだ満腹になったとか分からない時期ですし、しょうがないと思います😄
-
あい
確かに…飲み過ぎですかね…💧
母乳なので量の調整難しいです😭
満腹中枢整って良くなるといいのですが…
ありがとうございます😭✨- 4月25日

ぴぃ
うちもゲップと一緒にヨーグルト状の吐き戻しよくします😭
ヨーグルト状なのは1回胃に入ってるからなのかなと勝手に思ってます!
まだ満腹中枢が発達してないだけなので満腹感がわかってくると吐き戻しも少なくなると思いますよ😊
-
あい
分かります!!
恐らく胃に入ったからですよね!!
やはり満腹中枢との関係ですよね😭
気長に付き合ってみます!
ありがとうございます!- 4月25日

わんちゃん
うちも最近そんな感じのをもどします!
少し消化されてるのかめっちゃ
ゲロ臭いです!!
私は怖いときはハイローチェアの背もたれあげて置いてます!
-
あい
めっちゃ分かります!!
ゲロ臭いですよね😭💧
よく吐く日は洗濯が大変です…
私も授乳クッションにもたれさせてるのですが、構わず吐かれます😂
お互い落ち着くといいですね…- 4月25日

はな
うちの子もよく吐いてました!
2ヶ月はいってから落ち着き始めました😊!
-
あい
やはり成長と共に落ち着くのですね…!!
気長に付き合ってみます!ありがとうございます!!- 4月25日

初夏☀️
息子もよく3ヶ月半頃まで吐いてました😭
びっくりしちゃいますよね😲
今は全然吐かなくなりましたよ♬
-
あい
飲んですぐなら分かるのですが、暫くして抱っこしてたら突然ダバー!って吐く時は本当にびっくりするし洗濯が…😭笑
うちの子もそのうち落ち着くと信じて頑張ります😭- 4月25日

merci
うちの子もよく吐き戻しします💦多量に吐かれるとビックリして不安になりますよね😭
服もスタイもよく汚れるのでスタイを頻回に交換して肌荒れしないようにしています😃小児科の先生に相談したら、まだこの月齢だと仕方ないよって仰ってました!
早く落ち着くといいですよね😣
-
あい
コメントありがとうございます!
やはり今の時期はまだ仕方ないのですね…!!
私も服がよく汚れるので、スタイ必須ですよね😭✨
早く落ち着くことを祈りつつ…今を楽しみます🤗ありがとうございます!- 4月25日
退会ユーザー
すいません途中で送っちゃいました💦
月齢が進むごとに落ち着いてきました😊
今は吐き戻すことはほぼないです👌
あい
やはり今は仕方ない時期なんですね…!!
うちの子もかなりの量を吐き、そしてまたおっぱい求めてくるので、なら吐かないでくれよーって思っちゃうのですが😂
落ち着くのを待ちます!
ありがとうございます😊