
5か月の赤ちゃんが乳糖不耐性かもしれない。ノンラクトミルクについて情報を求めています。使ったことがある方の経験や下痢の改善について知りたいそうです。
5か月の子供が乳糖不耐性かもしれません。先週からうんちの回数が多くなり、今日病院に行ったら「整腸剤出すけど、ミルクをノンラクトにしてもいいかも」と言われました。
まだ乳糖不耐性かわかりませんが、来週から飛行機で実家に帰らないといけないので、ノンラクトにしてみようかと思います。
ただ、調べると色んな種類があるようで迷います。
ノンラクトミルクを使った事がある方何を使ってましたか?また下痢は治りましたか?
もっと早く病院に連れてってあげれば良かったと後悔しています😢😢
- メイメイ
コメント

退会ユーザー
私も長女が生後6ヶ月でなりました!
最初はやはり下痢から始まり整腸剤もらいましたが治らず
ノンラクトにミルクを変えてそれと同時におっぱいを辞めました!
少し割高ですがノンラクトを飲ませて少しずつ下痢の回数が減っていった感じです!
下痢も治ってノンラクトと普通のミルクと混ぜて割合を少しずつ増やしていき普通のミルクへと戻していきました!
トータル下痢し始めてから普通のミルクに戻すまで2ヶ月かかったと思います!
色々乳糖不耐症のミルクありますがノンラクトが飲みやすいとの事だったのでノンラクトにしました!
少し割高ですけどね( ; ; )

ちい
2ヶ月で下痢なりました!
わたしもノンラクトに変えましたが
何も変わらずで。
ほかのミルクに帰ると治りました笑
はじめは、ほほえみ使ってて
下痢になりノンラクトでも下痢
はいはいに変えると下痢治りました笑
-
メイメイ
そういう事もあるのですね💦
今うちもほほえみなのでとりあえず、ノンラクトにしてみようと思います- 4月25日
-
ちい
もしかしたらあってないだけかもしれないので
一度試して見て無理なら
きっとミルク合わないだけだと思います!- 4月25日
-
メイメイ
ありがとうございます!今買って来たのでノンラクトを試してみようと思います💦ちなみに何回位試されましたか?
- 4月25日
-
ちい
3日くらい様子見てあげてました!
1日じゃさすがにわからないので!- 4月25日
-
メイメイ
そうですよね💦とりあえず、3日試してみます😊
- 4月25日

エル
うちの娘はノロからの乳糖不耐症で入院しました。
ノンラクトミルクは比較的飲みやすいと思います。
大豆アレルギーがなければボンラクトiもいいと思います。(大豆ミルク)
ノンラクトを飲んでも良くならなくて、アレルギー対応ミルクに変えてしばらく過ごしてました。
下痢が治るまでに2ヶ月かかりました。
下痢が治ったあとは、普通のミルクに戻したかったので、アレルギー対応ミルクの中にスプーン1杯ずつ普通のミルクを入れて戻していきました。
今、乳糖不耐症じゃなくてもお腹の状態が悪い時に普通のミルクを飲ませていると一過性の乳糖不耐症になりやすいです。
うちがそのパターンでした!
ですので、下痢してるのであれば、一時的にノンラクトにしてみてもいいかもしれません。
-
メイメイ
そうなんですね。やはり色々試さないといけないかもしれないですね😖
下痢の原因がまだはっきりしないので、先生にも勧められたノンラクトミルクにしてみようかと思います!
ありがとうございます😊- 4月25日
メイメイ
とても詳しくありがとうございます!まだただの風邪かもしれないけど、母乳かノンラクトもいいよ、と教わりました。
熱も無く元気で機嫌も良かったので病院行くのが遅くなり、可哀想なことをしてしまいました😥
やはり結構長い期間かかるのですね💦
でも、普通のミルクに戻せると聞き少し安心しました☺️
退会ユーザー
オムツかぶれは大丈夫ですか?
もしだめなら1回1回お湯で流してあげた方がいいですよ!
ノンラクトも様子見て戻す時はいきなり戻さない方がいいと思います!
また下痢をぶり返す恐れもあるので!
よくなるといいですね、
メイメイ
してます(꒦ິ⌑꒦ີ)赤くなってるので、毎回お湯で洗ってます😥
ノンラクト最初は少し嫌がりましたが、なんとか飲んでくれました。先生と相談しながら戻して行こうと思います。ありがとうございます😊
退会ユーザー
皮膚科でアズノールとロコイドが混合されてる薬を処方してもらったんですが1回塗っただけで赤みよくなりましたよ!
娘には合うみたいです!今住んでる所の皮膚科はダメでした( ; ; )
なので地元の皮膚科に通ってます!笑
メイメイ
前にもらったサトウザルベを塗ってます。病院によって違うのですね!一応少し良くなってはいるのですが、明日また行くのでもう一度聞いて見ます😊
退会ユーザー
亜鉛華軟膏はありますか?
薬の上から塗るとガーゼがわりになるのでいいですよ!
メイメイ
持ってないです💦色々ありがとうございます😊昨日より回数はあまり変わらないですが、少し硬さが出てきました!早く良くなって欲しいです😖