※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
産婦人科・小児科

産後3か月から子宮や卵巣付近が痛む症状があり、生理が1回だけで止まった。検診では問題なし。同じ経験の方いますか?病院に行けず気になっています。

産後三か月になりました。三か月に入ったあたりから、子宮?左右の卵巣?あたりがズキズキ痛みます。我慢できる痛みなのですが、痛いのは何か気味が悪くて😅
産後一か月で生理がきましたがそれ以降は来ていません。産後一か月検診で子宮など見てもらったときは戻りも早くて問題もない。と言われました。こんな経験された方いらっしゃいますか?病院にもなかなかいけず…気になっていて😓同じ経験された方がいいいらっしゃいましたら回答お願いします!

コメント

m.mママ

あたしも産後4ヶ月の時に急にまた痛みがありましたー!我慢できる痛さだけど、何日か続いたので気になってました😅あまり続くようだったら病院に行こうと思いましたが痛みもなくなったので行かなかったです^_^!気になるようだったら受診してもいいと思います😄

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    もう少し様子を見て続くようであれば受診しようと思います😌ありがとうございます😊

    • 4月25日
3児ママ🔰

同じくもうすぐ3ヶ月で2ヶ月なる前で生理来ました😭そして、そろそろきていいのに生理きてません:(´◦ω◦`):
あたしも痛みたまにあります😭
そして1ヶ月検診のとき戻り良いけど筋腫と嚢胞があると診断されました😖
まだ治療しなくても大丈夫な位だけど1年毎に検査を勧められました😌
検診の際に診てもらって問題ないと診断されたのなら大丈夫かと…。ただやはり心配ですよね😅続くと気になりますし、きょぴ様のモヤモヤの解消も兼ねて病院行くのも良いかと思います😌

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    同じですね😂なかなか病院に行けずモヤモヤしています😓産後二度病院に行き問題ないと言われましたがまた痛みが続くようであれば行こうと思います!ありがとうございます❤️

    • 4月25日