 
      
      
    コメント
 
            あ
私は6ヶ月くらいまでずっと抱っこで寝かせないと泣いてました😂
今やっとトントンで寝るようになってきです(´•ω•̥`)
キツいですよね😢
♡♡♡♡
ベットにおろす時なんですが、赤ちゃんの腰を少し持ち上げて揺らしてあげると落ち着いて寝てくれますよ♡
 
            ゆ
お疲れ様です!
うちは今5ヶ月ですが、朝までぐっすりの時もあれば、今日みたいに2時頃起きて今やっと寝たり…バラバラです💧
こないだの暑かった日は12時、2時、4時…3回くらい起きた気がします😓
- 
                                    ゆり ありがとうございます! 
 その日によって違うんですね😣
 暑くなると大人も起きますもんね😅
 これからますます暑くなるから
 起きる日も増えてくるのかなぁ😭- 4月25日
 
 
            K♥mama
同じく完ミでした。
うちの子は1歳近くまで
ずっと抱っこでしたよ!
しかも立って揺らしてトントンしないと
寝てくれませんでした😅
1歳過ぎた頃くらいからやっと
添い寝で寝るようになりました!
- 
                                    ゆり ありがとうございます! 
 うちもです😂
 立って揺れてないと寝てくれないです😂
 いつかは添い寝で寝てくれる日がくるんですね!
 うちはいつかなぁ😌- 4月25日
 
 
            るーママ
逆にいつも寝てるのがすごぃです!!
うちの長男は夜起きなくなったのは2歳くらいですよー
それまで夜中何回も起きてました!!
0歳の時はひどかったです。
0歳児の時はいつも起きるもんだと思った方がよいかと思います。
大変ですがあっという間にすぎるのでママ耐えるのみです♪
- 
                                    ゆり ありがとうございます! 
 そうなんですね😳
 起きるのが当たり前と思って
 覚悟します!
 頑張ります☺️✊- 4月25日
 
 
   
  
ゆり
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
この前寝つく前にベッドに置いて
トントンしてみたんですが
どんどん泣いてきてダメでした😅
そうなんですね!やってみます☺️☺️
あ
はいっ!赤ちゃんは足の裏を触ってみて暑いか暑くないかも判断できるので、Googleで調べてみてください♡
やってみて下さい( °▾°)
ゆり
わかりました!
すぐ調べてみます😊😊