

もも
寝返り返りできるようになるまで戻してました😅
夜中ちょくちょく起きて確認してました。
顔を横に向けれるなら大丈夫かもしれませんが、心配で💦

れあ
寝返りをしたばかりの時は心配ですよね寝てる間にうつ伏せになってたらって 私も息子が寝返りをしたばかりの頃は心配で寝返り防止クッションを買ってみたりしました でもすぐに寝返り返しを覚えてくれたので安心して寝られようになりました 寝返りした時に顔が埋もれてしまうような物は置かないようにすれば大丈夫だと思いますよ
-
悠くんmama
ありがとうございます
今日から気をつけてみます!- 4月27日

m a m .
寝返りおめでとうございます💓
上の子は寝かせるときは仰向けで寝かせて、自力で寝返りできないように体の横にクッションとかで壁みたいなの作ってましたww
勝手に寝返りしちゃってたら怖いですよね〜、、😭😭
悠mamaさんもゆっくり寝られるといいですねっ😣
-
悠くんmama
ありがとうございます!
ですよね!
うんうん。むっちゃくちゃ怖いです。- 4月27日

ひい
昼間、ラッコ抱きで寝る時はうつ伏せ?ですが、布団にうつ伏せで寝る時は仰向けか横向けに戻します(笑)
うつ伏せで寝てて長く寝た事がないので!それと自分が寝てる間に、息子が起きるのも怖いし、寝起きでうつ伏せから戻れなくて泣いて起きるので😭
-
悠くんmama
ありがとうございます!
経験話してくださってありがとうごます!!!- 4月25日
コメント