![ちぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那よ、もう少し動いてくれ。そしてもう少し協力してくれ。そしてもう…
旦那よ、もう少し動いてくれ。
そしてもう少し協力してくれ。
そしてもう少し娘と遊んでやってくれ。
毎日仕事で疲れてるのは分かるけど、こっちだって妊娠8ヶ月でお腹が大きくて大変なんだ。
出かけても抱っこ変わってくれないし、
帰りの車は運転させるし、
帰って来ても携帯ばっか、
ご飯も食べさせてくれないし、
かと思えば寝てるし、
切迫早産気味で、安静に。
と言われているのを忘れていませんか?
絶対安静ではないから、出来ることはやろうと私なりにやってるのだよ?
もう少し協力してくれ。
- ちぃ☆(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもほんとそれです!!
仕事してるからってデカイ態度取ってるけど、私も一昨日から仕事始めたから同じなのに。
家事も育児も何も手伝ってくれない。
わたしシングルマザーか家政婦か何かなのかな?🤔
子供見てくれてるの旦那じゃなくて、旦那の携帯だし😩
子供が1人で遊んでたらその横でYouTube見てるだけだし😩
はぁ〜。
って感じです😭
![4mama❥さーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama❥さーみぃ
うちも全く同じですが指示を出すことによってやってくれてますけど基本お腹張らしながら3人の育児してます😭4人目産まれてもワンオペです。
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
自宅安静だとやりたくても赤ちゃんのこと考えると動くの怖いですよね😖
うちも自宅安静なので分かります。
でも旦那さん、なんなんですかね😥😥
自覚がないのか協力してくれないと困りますね😖😖
ちぃ☆
分かります!
私は最近まで働いていて、産休に入ったんですけど😅
子供が1人遊びしてたりTV見てると横でYouTubeです。
しかも、すぐにTV付けて一緒に遊ぼうとしないし。
なんかほんと虚しくなります。