
実父のことで悩んでいます。私は父が大好きです。父は今年75歳になる年…
実父のことで悩んでいます。
私は父が大好きです。
父は今年75歳になる年で私は20代前半の妊婦です。
お年寄りということもあってか父はすごく寂しがり屋で、父のことは好きだし、援助してくれたり、有難いのですが寂しがり屋すぎてたまに鬱陶しくなります。
これは普通でしょうか?
やつあたりやキツい言い方をしてしまったあとに後悔してしまいます。
もし、亡くなってしまった時に、もっと構ってあげればよかったと後悔しそうで。
でも新婚なので親ばかりに構うというわけにもいかず...
たまに涙が出てきます。
- ママリ
コメント

pipi
年齢に関係なくあることだと思います。
きっと今は実父さんにお孫さん見せてあげることが
一番の親孝行かと思いますよ😊
生まれたらたくさん見せてあげてください!

みーやん
あるあるですよ!
後悔したなら次あったときやメールとか電話できるならさっきはごめんねーって感じで謝ればいいと思いますよ?
親だからわかってると思いますけどね笑
-
ママリ
私、照れくさくて謝れなくて💦
だから次会った時にめちゃくちゃ優しく接してます😔- 4月25日

おチビ☆ママ
私は母でしたけどかりやんさんのお父さんのようでしたよ。
私も色々してもらって感謝の気持ちがあるものの鬱陶しく感じてしまう時もありました😥
冷たくしてしまった時は後から後悔したりして。。。
私の母は亡くなってしまいましたけど思い返すとあの時こんな風にすればよかったとか色々思い出しますね。
かりやんさんが無理しない程度にお父さんと接するといいと思いますよ!!
-
ママリ
やっぱり親なので、冷たくしてしまうときありますよね💦
おちびママさんも後悔なさったのですね😔😔
生きてる間き悔いのないように接したいと思います!- 4月25日

りんごちゃん
わかりますわかります!
後になって後悔するの、私もよくあります。
私は今年30歳、父は71歳になります。
遅く生まれた子という子ということもあり、私のこと可愛くて仕方がないんだなーとわかるくらい構ってくれます。
そのことをちゃんと理解してるけど、そのときは鬱陶しいって思ってついキツく当たったりしてしまうことよくあります!
私はあとから後悔しても、ごめんねとか伝えられないくらいひねくれてます笑
なんだか恥ずかしくて😅🌀
なかなか会えないぶん、同じように亡くなってしまったら…とか考えると後悔するかなと思うのも同じです。
うちの父親もですけど、かりやんさんのお父様にもきっとそう思ってること(嫌いじゃないのにキツく当たってしまい後悔してること)は伝わってると思いますよ☺️✨
涙が出てしまうなんて、優しい娘さんだなって思います😊
-
ママリ
同じですね!遅く生まれたのと、私が妹なため可愛くて寂しいんだなあとは分かってるんですけどね💦
私もごめんねって言えないです、はずかしくて(笑)
ありがとうございます😌!
気が少し楽になりました!- 4月25日
ママリ
やっぱりよくあることなんですね😢
私は両親が離婚しててあわせてあげる機会が少し少ないかもですが、時間が出来たらあわせてあげるようにしてみます!