
コメント

☆みぃ☆
その頃、うちの娘がそんな感じでした!
ベビーベッドの柵の部分を持って膝立ちをするようになり、それからつかまり立ちでした!
ずり這いもハイハイもしないでつかまり立ちを先にマスターしちゃって、後からずり這い、ハイハイでした。
そして、お座りから前に手を付いて進もうとして、ドテッと顔面から転けてました(笑)
☆みぃ☆
その頃、うちの娘がそんな感じでした!
ベビーベッドの柵の部分を持って膝立ちをするようになり、それからつかまり立ちでした!
ずり這いもハイハイもしないでつかまり立ちを先にマスターしちゃって、後からずり這い、ハイハイでした。
そして、お座りから前に手を付いて進もうとして、ドテッと顔面から転けてました(笑)
「ハイハイ」に関する質問
発達の不安について 数ヶ月前の診察の再診で病院に行ったら、 10ヶ月検診みたいなことされ、不安になりました。 ハイハイしない、つかまり立ちなし、人見知り弱い、 細かいものをつままない、 体が柔らかい、パラシュー…
ベビー服の着方で教えてください!ファッションに疎くて 写真のこの服をもらったのですが、上って中にTシャツとか着て重ね着すればいいんでしょうか?😅 今はつかまり立ちやハイハイをしてます
生後9ヶ月です。 発達が遅くて心配です😭 周りの同じ月齢の子や、1ヶ月後に生まれた友達の子はハイハイ、つかまり立ち、自力で座れます。 パパ、ママも言い始めたり、パチパチやバイバイといった模倣もしています。 うち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana✱sis
じゃあそろそろ立つんですね😆✨
どのくらいで立ちましたか?( ¨̮ )
☆みぃ☆
つかまり立ちが出来るようになったのは10ヵ月なる頃で、支えなしで一人で立てるようになったのは11ヵ月頃でした!
うちの子は、生まれた時から足が強かったからなのか、始めたら習得が早かったです(笑)
そして誕生日の日に歩きましたよ☺️
hana✱sis
そうなんですね😊うちも10ヶ月頃には立つのかなー❤️
うちも足はかなり強いです😊✨
足をバタバタしてよくかかと落とししてました😂😂
ハイハイはいつしたんですか?