

ナッツ
その子その子の体質によると思います。
多くの子は熱を出したりしてお休みしなければいけなくなりますが、中には全然お休みしなくても大丈夫な子もいますよ!
長男(8ヶ月から保育園)ほとんど休みませんでした。
次男(11ヶ月から)は次々と感染症で休み全然仕事行けませんでした。。

haru
4月から保育園に通わせてますが、2週間ほどで鼻水→咳が続き、ついに発熱、嘔吐で高熱続きです😭
今も保育園休んでますが4月はほとんど登園できてないです。
さらに私まで今移ってダウン中です…😢

YKmama♥
うちはすごい覚悟してたのに全然大丈夫でした😆(笑)
保育園で流行ってる感染症も貰わず···(笑)
私も主人もほぼ病気にならないので体質が似てるのかもです😀✨

りんご
あらゆる症状の風邪をもらって来ましたが、熱が出たり食欲が落ちるタイプの子ではないようで、6ヶ月の頃から預けていますが、今までに2回位しかお休みしていません😊
こどもが貰ってきた風邪はもれなくパパとママに移っていたので、それがつらかったです😅

しろ
4月から保育園通ってる2歳児ですが、慣らし保育が終わって1週間発熱で休みました😰
今も咳くしゃみ鼻水があります。
小児科の先生には、3ヶ月は色々もらってくるよ〜と、いわれました💧

はなさかにゃんこ
娘の通う小規模園は
今週の月曜日に0才児クラス全員欠席
(うちは預けるか迷って連れていきましたが、先生と相談して自宅で見ることにしました)
一歳二歳も少ないなと思ったらやはり休みの子が多数でした。
薬局勤めですが、三ヶ月くらいは大変みたいですね。
保育園行き始めました?
って聞くと皆さん頷きます。

退会ユーザー
私も4月から通わせてます。
行き始めて4日目に鼻水と咳と下痢、治ったと思ったら突破性発疹。治ったと思ったら日曜に発熱し昨日はお休みさせました。
鼻水と咳はずーっと治ってません😭
お隣の1歳児クラスではロタが絶賛流行中です。
私も旦那も交ずーっと咳と鼻水が治りません😖
4月に入って毎週のように病院に行ってます😭

ふるちゃん
うちも4月から保育園に預けてます。
元気良く通ってましたが、
昨日からお熱出して、肺炎なりかけで
今週いっぱいお休みになりました😭
コメント