![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![アントーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アントーナ
うちは朝はウィンナーやコーンとグリンピースのソテーや焼きはんぺんやキャンディチーズ出してます😄
昼はうどん、チャーハン、チキンライスが定番でした😁
![甘皮豆まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘皮豆まき
2歳1ヶ月です。
1、豆苗の納豆和え
豆苗はフライパンで炒めて納豆を和えただけ。
味付けナシでもうちの子は納豆好きなのでパクパク食べてくれます。
2、フルーツのクリームチーズ和え
朝面倒な時に作ります。
10秒〜20秒くらいレンチンすれば上手く和えることができますよ。
3、アボカドのクリームパスタ
冷凍ミックスベジタブルとアボカドをレンチン。牛乳にコンソメ少々で味付け煮詰めただけの適当パスタです。
アボカドは西友の冷凍アボカドが便利ですよ。
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
わかりますー マンネリ化しますよね😭
うちも朝は[おにぎりorパン、玉子焼きorオムレツ、ウインナーやポテト、トマト、ブロッコリーやきゅうり、バナナ]です。牛乳飲むことも。
お昼は[野菜やシラスのチャーハン、うどん、パスタ、にゅうめん、納豆ごはん、+前日の残りや常備菜]って感じです!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
同じ月齢ではないですが…
うちは、卵アレルギーなので、ポトフや豆腐のコンソメ煮、豆乳スープなどを、パンのときはしてます。
あとは、パンを焼くときに、チーズをのせたり、少しでも卵をと思って、ゆで卵の卵黄少しとマヨネーズを混ぜたのをのせて焼いたり…
夕飯の準備などもあるので、朝は簡単にしてます。
コメント