
産後6kg増で戻らず、ストレスで食べ過ぎ。母乳で増えず、間食オススメ求む。甘い物はあんこが良いとのアドバイス。
皆さんお子さん産んでから体重の戻りはどうですか?(°ω°)
妊娠前よりまだプラス6kgで、子育てとか旦那へのストレスで食べることで発散してしまい、全然戻る気配がありません(笑)
母乳だから増えずには済んでる感じです(´>_<`)
甘い物や、間食を全くなくすのは無理そうなので皆さんオススメの間食アイテム教えて欲しいです…。できれば母乳にも悪くはない間食ものないかなぁ…とワガママな私です(笑)甘い物はケーキよりあんこだよ!と言われてるので、そういうのを選ぶようにはしてるつもりです(´•ω•`)
- みったんママ❁︎(9歳)
コメント

退会ユーザー
私はちゃんと考える時はフルーツグラノーラにヨーグルトかけて食べたり、サツマイモ焼いて食べたり…でもだいたいは我慢せず結構なんでも食べちゃってます。゚(PД`q。)゚。
主人が1日のご褒美によく仕事帰りにシュークリームを買ってきてくれたりするので…甘えて食べちゃいます=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
我慢って難しいですね…。
なので、ご飯をきちんと栄養満点にするようにしてます!
根菜類や煮物、和食を心がけたり、野菜を多めにしています!
だからなのか、体重は妊娠前より落ちました(´・ε・̥ˋ๑)
お互い頑張りましょうね!

ゆきちたん
妊娠中プラス5キロで2人目の産後妊娠前より20キロマイナスで推移してます
おやつは、結構コンブ食べてました。(あっ単純に好きな物だったんでw)
体型戻りとか殆んど気にせず、ただ、食べる時に本当に食べたいかな〜?と考える様になりましたw
ケーキや和菓子も食べてましたよ〜(≧∇≦)
ケーキ食べる時は紅茶用意してちょっと良いお皿出して〜、テーブルクロス引いて〜と若干ハードルを上げると、洗い物増える→面倒くさい→食べなくていっかとなったりしますwww
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
マイナス20kgですか⁉︎なんと‼︎Σ(-᷅_-᷄๑)
おやつに昆布(笑)思わず吹いてしまいましたすみません(笑)しぶいですね(笑)
素晴らしい考えですねそれ!つまみ食いする前に、しっかり向き合ってみます対象物と\(ˆoˆ)/
それでも、って時は食べて、そうじゃないときは歯磨きとかしてみようかな!
面倒くさい戦法いいっすねw
面倒→食べないの流れが素敵ですw- 10月22日

ゆきまま
産んで入院して自分の体重測った時にはもう妊娠前の体重に戻ってました!
それからは間食とかしてるから1キロくらいしか痩せてません(;・∀・)
オススメ間食…あたしは普通にお菓子食べてるのであれですが、腹持ちのいい、個包装のチョコやゼリーなどどうですかね?あとはドライフルーツとか…お菓子も少量なら大丈夫やと思いますよー!
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
ま、まじですかΣ(-᷅_-᷄๑)
娘は約3kgで産まれたのにそのまんま3kgしか落ちてなくて、「あれっ?羊水の分は?胎盤の分は?」とテンパりました(笑)
ゼリー買ってきて食べてたんですが、量を取るようになってしまって(´>_<`)根本的にそこですね(笑)量気をつけてお菓子食べます!- 10月22日

ひなゆり
産後1ヶ月までに妊娠前+2キロまで一気に落ち、今は4ヶ月で妊娠前+1キロです。
間食しちゃいますよねー。。
私の場合は完母よりの混合だったのと、子供が抱っこしてないと寝ないので日中はずっと抱っこなのとで落ちました。
しかも娘はスクワットがお気に入りで、泣きやませたい時にひたすらスクワット…(笑)
今月から仕事復帰したので、昼間は保育園でミルクになり、ここからの1キロが戦いです(^_^;)
上の子の時も同じ感じで、結局半年で体重は戻ったのですが、腹筋が戻らずで悲しいことに。。
半年過ぎたら腹筋運動して頑張ろうと思います!!
間食のアドバイスじゃなくてすみません…。
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
妊娠前よりプラス1kgまで戻ってるなんて素晴らしい〜◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎
私いつになるんだろ…(笑)
うちの娘もスクワット大好きなので、寝かしつけはスクワットなのですがなんら効果のない私。撃沈です(´>_<`)
体重戻すだけじゃなくて、体型を戻さないとですよね…。私も腹筋してお腹へこまさないと!- 10月22日

ちゃママ
妊娠中に16キロプラスで(48K→64K)
1年で51Kまで落ちましたが産前の体重にはなかなか戻らず
1年8ヶ月経った今やっと46Kまで落ちました!
妊娠前より−2Kです。
気にしてフルグラやヨーグルト、根菜を摂取していた時はなかなか落ちなかったのが
気にしなくなってからガクッと落ちました。
卒乳してから間食しなくなって、食べる量も減ったのでそれが原因かなって感じです!
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
おおおー、凄い(ˋωˊ)頑張ったんですね…かっこいい✩︎⡱
もともとほっそりさんなんですね!
気にしすぎも良くないと聞きますもんね…間食したあとの後悔タイムが良くないのでしょうか(笑)
ストレスにならないように、ちゃママさん見習って頑張ります!- 10月22日

けいじ@0602
わたしは妊娠で46kgから60kgまで増えましたが、産後すぐ6kg減り四ヶ月目くらいで元の体重までおちました!
我慢するの苦手なので間食はあいかわらずですがw
ストレスためるのもよくないのであんまり気にしなくてもいいと思いますけど(°ㅁ°)
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
ひゃー、4ヶ月で戻せたんですね…素敵\(˙▿︎˙)/♫︎
間食しつつなんて羨ましい(笑)
そうですよね、気にしすぎも良くないと聞くから気に病まずにのんびり頑張ります✩︎⡱- 10月22日
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます‼︎
私も考えつつも、「母乳あげてるしお腹空くし食べちゃえ☆」と我慢できないです(´>_<`)
旦那さま素敵〜優しい〜素敵〜ほんと素敵〜◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎♥︎︎∗︎*゚
妊娠前より落ちたんですね…羨ましい…。私元々高校卒業してからかなり増量してしまい、おデブのまま妊娠したので今やばくって!
栄養満点の食事心がけます〜!