
産後4ヶ月の娘を育てている女性が、仲良しの時間が取れず悩んでいます。他の方は何ヶ月頃から余裕を持って仲良しできるようになったでしょうか?
いつもお世話になっています♡
産後の仲良しについて質問させてください(;_;)
今生後4ヶ月の娘を育てていて、毎日クタクタで仲良しする気に全然なりません💦
産後2回くらいはしましたが。。
旦那には申し訳ないと思うんですが、仲良しする時間があったら少しでも寝たいと思ってしまっています…。
私みたいな感じだった方で、皆さんはお子さんが何ヶ月くらいか少し余裕持てて仲良し出来るようになりましたか?(>_<)
- まきらん(8歳, 9歳)
コメント

ぴーな
同じく4カ月の息子を育ててます୧⍢⃝୨
私は産後まだ1回もしてません(笑)
全然その気にならなくて🌀
妊娠発覚してからなので
1年以上になりますが
我慢しているようです。

anco0520
私も全く一緒ですー!
全然する気にならないです(>_<)
眠いし休みたいが勝ってしまいます。
ほんと旦那には悪いですけどね(´ω`)
保育園に行くまでは月1ぐらいにしてね〜と冗談っぽく本気を込めて言っときました(笑)
来年4月から保育園の予定です★
-
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
分かります(^^;;月一くらいが理想ですよね(笑)
うちもまだ予定ないですが、保育園に行くようになったら少しは余裕出来ると良いんですが…(>_<)
コメントありがとうございました♡- 10月23日

ミッフィー(・×・)
わたしは妊娠してからいままで1回もしてませんよ😝💦
する気になれず...。
だいぶ前に誘われたけど断りました💦
子育てに余裕が出てきても、そんな気になれません...。
でも2歳差で2人目がほしいのでそろそろ考えなきゃなーって思ってます...💦
-
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
二人目を考えられているなら考えないとですもんね(^^;;
やはり子ども出来ると変わってしまいますよね💦
コメントありがとうございました♡- 10月23日

まっくろくろすけ
私は最近復活しましたが、正直したくないかも…
余裕がないとかじゃなく、子どもが笑ってくれてる時の方がキュンキュンします笑
助産師さんもそう言ってたけど、でもやっぱり旦那さんも大事だし、そこは慣れるべしですね(^_^;)
-
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
私も産後二ヶ月くらいで再開しましたが正直全然気分ではなかったです💦
分かります!子どもが笑ってくれる方がキュンキュンしますよね(笑)
確かに旦那も大事ですもんね。考えないとですね(^^;;
コメントありがとうございました♡- 10月23日

みーくんママ
こんばんは\(^o^)/
私も最近までそーでしたヽ(´・д・`)ノ
毎日ホントくたくたで、しかも痛いっΣ(OωO)ってことで性欲なんて皆無になりました。笑
旦那に触られるのもイヤだったくらいです!笑
でも最近これじゃまずいと思って、少しずつ少しずつ慣らしていこうと…スキンシップ取り始めました!
ホントは嫌なんですけどね(;∀;)笑
息子もまとまって寝てくれるようになったので、少し余裕が出てきたのもあります!
出来ることなら仲良ししたくないですよね(´._.`)
-
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
全く慣らさないと本当触れられるのも嫌になりそうですもんね💦(笑)
みーくんママさん尊敬です(>_<)
私も少しは歩み寄りたいと思います!
コメントありがとうございました♡- 10月23日

aya
わかります(>_<)
私も4ヶ月の時に再開しましたが、7ヶ月の今も正直したくないです…
お恥ずかしながら、出産前は私の方が性欲が強くて旦那が嫌々付き合うって感じだったのが完全に逆転しました(^^;笑
少しでも寝たいのもあるし、ホルモンの関係もあるのかもしれないですね。
生理が再開したり、子供が朝までぐっすり寝るようになったら戻るかなーと期待?してます😅
-
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
産むとホルモンの関係もあるんですね(>_<)
それに毎日疲れてるし中々そんな気にならないですよね💦
私ももう少ししたら戻れるようになるように期待します💦(笑)
コメントありがとうございました♡- 10月23日
ミッフィー(・×・)
一緒ですー😝💦
誘われたりもしないですか?
ぴーな
誘われたけど
逃げました(笑)
産後3カ月までは触れてほしくない衝動にかられてました!
まきらん
お返事遅れてすみません(;_;)
ですよね(>_<)
私も産後始めてした時娘が気になって全然集中出来ず、その気になれません…。
やはり子ども産むと変わってしまいますよね(^^;;
コメントありがとうございました♡