

ママリ。
ちなみに、完母です。

メルモ
生理再開する約14日前に排卵があります。
なのでタイミングが合えば生理になる前に妊娠する事もあります。
授乳中は排卵を止めるホルモンが分泌されてるので、授乳回数が減っていけば排卵が起きて生理再開しますよ。

黄緑子
半年~一年で多くの人が復活します。
生理が来なくても、排卵があることがあるので妊娠する可能性があるので、キチンと作らない間は避妊をしましょう!

ヒロシとウメちゃん
こんばんは😊
排卵されてれば生理関係ないと思いますよ。

tomy
私は初マタなので経験の話しでは無いですが、
友人は出産1年過ぎて生理が来たそうです。
知人は、
出産後、生理が来る前に妊娠したと聞いた事があります!!
なので、個人差もあるかと思いますが、
可能性としてはゼロでは無いと思いますよ✨

アビバ♡
私は完母で産後①年後に生理きました★早い人は産後数週間でくる人もいますよ★

ちゅーん
生理がきてなくても妊娠することはあります。
母乳が出ていれば妊娠はしづらくなります。

にゃんず
完母ではなく混合でしたが(今は完ミ)11月に出産、生理がこないまま二人目を年子で妊娠中です。
たぶん2月あたりの仲良しかな?(笑)

Wあーちゃんママ
完母で生理再開前に妊娠しました。
うちは上の子が早生まれなので、1歳7ヵ月差の2学年違いです。
排卵は上の子が9ヵ月ぐらいの時にあったと思われます。

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
完母でしたが産後3ヶ月後に妊娠発覚し今下の子が9ヶ月でお腹の子が8ヶ月です。
なので産後1か月経たないうちに妊娠したんだと思います。

わんわん✩
私の母が私の妹を妊娠したとき完母だったし生理もきてなかったけど妊娠したと言ってましたよ◡̈
そのためしばらく妊娠に気がつかなかったみたいです😅もう何十年も昔の話ですが、参考までに、、
コメント