※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなママ
お仕事

勤務証明書を提出したら、保育園から勤め先を教えてくださいとの要求がありました。担任の先生は証明書を見られないのか心配です。

勤め先を書く、勤務証明書を保育園に提出したんですが、連絡帳に、勤め先を教えてくださいと書かれていました。
担任の先生は、勤務証明書を見れないのですかね(?_?)

コメント

もぞ

部署ごとに電話番号が異なる場合もあるので念のため聞いたのではないでしょうか??

  • はなママ

    はなママ

    なるほどです。代表番号を書いてあるのですが、部署の番号があるかもと、思われたのですかね。

    • 4月23日
てりー

個人情報保護から決められた人しか見れないようになってる場合もあれば、先生が毎回その書類を保管庫から出して探すのが面倒なので必要最低限の連絡先がすぐに見れるようにしたいのではないですか?

  • はなママ

    はなママ

    緊急の場合以外は決められた人しか見れないのですかね。。
    連絡帳をもし落としたら..と思うとあまり書きたくないのですが、この場合、やはり連絡帳に記入するということですよね?

    • 4月23日
miicha

勤務証明は市役所に出すやつではないですか?😳

  • はなママ

    はなママ

    すまません、勤務証明書は、市役所に出すほうですね!
    保育園専用の、勤め先情報を書く用紙を保育園に提出し、それ以外にも、園内の書類にも記入しました。
    兄弟もいるので、保育園の書類に勤務先を2回は書いてるんだけどなぁと(*_*)

    • 4月23日
  • miicha

    miicha


    先生に聞いてみてはどうですか?
    提出しているのに何回も同じことを書いたり言ったりはイヤですね😱💦

    • 4月23日
  • はなママ

    はなママ

    そうなんです、なぜまた聞かれているのか知りたかったのですが、帰ってきてから連絡帳を見たので、まだ聞けてません。

    • 4月23日
ちびひろ

勤務証明は見れますよー✨
担任の先生の把握不足か、ほかに知りたい、必要な情報があるのか…😲
もう一度聞かれた原因を知るためにも、勤務証明に書いたのですが…と一言添えてから勤め先をお伝えしてみるのはいかがでしょうか?

  • はなママ

    はなママ

    他に知りたい情報なんですかね。事業所名、住所、電話番号以外に、なにかありそうですか?部署は特にないので、電話番号は代表しかないんです。

    • 4月23日
  • ちびひろ

    ちびひろ

    お熱とかあった時に連絡がつくよう電話番号が知りたいところだと思うのですが、それも書いてありますもんね…🤔でも連絡帳に書いてくださいっていうのも引っかかりますね💦個人情報なのに💦直接担任に会って聞いてみるのが1番だと思います!

    • 4月24日
  • はなママ

    はなママ

    そうですよね!連絡帳に書く前に、直接担任の先生に聞いてみたいと思います!!
    アドバイスありがたいです!

    • 4月24日