
出産後の保険おりる可能性高いが、診断書必要。医療費還付後、保険おりたら税務署に連絡して返金すればいい?経験者のアドバイスを求む。
年末に出産したのですが保険がおりるかもしれないと聞き保険会社に問い合わせてみると私の入院の明細書だとおりる可能性が高いと言われました。
ですが出産した病院に診断書を書いて貰ってその内容を見てからの判断だそうですが、
・年末と少し前の出産ですが診断書は普通は書いて貰えるのでしょうか?
・医療費控除をして還付が5000円程あったので保険がおりると分かったら税務署に連絡して返金すればいいのでしょうか?
同じ様な事経験された方いらっしゃれば教えて下さいm(_ _)m
- mm(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

豆大福
医療控除のことは分からないのですが、診断書は問題なく書いてもらえますよ😊
書いてもらうのにお金がかかるのでもし保険が下りないとなるとマイナスになってしまうかもしれませんが、明細を見る限り書いてもらえるとのことなら大丈夫だと思います👍

退会ユーザー
医療費控除のことは分かりませんが、診断書はよほど変な病院でない限り書いてもらえますよ。
-
mm
しっかりした総合病院なので書いて貰えると信じて一度連絡してみます(笑)- 4月23日

stitch
保険で返ってきた分は医療費控除に関係ないというコメントがありますが、関係あります。支払った医療費から保険で返ってきた分を差し引いた額で、医療費控除はするものですので。
税務署にどのような手続きが必要か尋ねてみられてはどうでしょう。
-
mm
関係ありますよね( ; ; )
ギリギリ年間10万越えたぐらいなので
保険がおりるとなったら税務署に確認してみます!- 4月24日
mm
日にちが経ってても書いて貰えるんですね♡
もし保険が降りなかったとしても診断書代は保険会社が負担してくださるそうなので病院に診断書書いてもらいますm(_ _)m
豆大福
病院にカルテがあるうちは証明できるので、きちんと診断書書いてもらえますよー😊
診断書代出してもらえるんですね!
それなら是非書いてもらいましょう💕
保険下りるといいですねー✨
mm
そうなんですね♡
せっかく保険料払ってるので下りてほしいです🤣笑