![きゃのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃
私は娘を2月に出産し、今回も3月予定日です。
私もママコートなんて必要ないかなーと思い、購入しなかったのですが、上の子の妊娠時真冬だったので初詣に行くにも前が閉まらず・・・
これが以外と寒いんですよね、前が閉まらないだけで(。•́︿•̀。)
そのため今回は早くもママコート購入しました♡
12月に出産予定でしたら、産まれてからもまだまだ寒かったり地域によっては雪が降ったりすると思うので、ダッカー付きのものがオススメです♡
私はたまひよショップで確か2万円前後のものを購入しました(♡•ᴗ•♡)
![あ-ちゃん❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ-ちゃん❀
12月予定日ですが私も帝王切開なので11月に出産予定です。
私は抱っこひものモコモコケープを買いました!
ゴムが入ってるので赤ちゃんの足まですっぽり隠れるので♡ʾʾ
私は普通のダウンなどのこーとを着て、抱っこひもしてモコモコケープで赤ちゃんを覆う予定です(^^)
家の中にいる時はモコモコのハーフケットでいいかな?と。
ちなみにバースディで3000円くらいでした♪
-
きゃのんママ
ママコート買うと思えば、モコモコケープならお安く済みますよね!ありがとうございます!ケープもみてみまーす♪
- 10月22日
きゃのんママ
ありがとーございます♪
開けっ放しは寒いですよね…。私も上の子半年頃が真冬でしたので、良く出かけていましたが、ダウンケットで対応してましたが、今回は上の子の生活に合わせるので、忙しいときに面倒かな~?って思いまして(^o^;
あると便利ですよね!たまひよみてみまーす!