

退会ユーザー
妊娠8ヶ月くらいになってから決め始めて、候補を二つくらい考えて、産んでから最終的に決めましたよ😆

♥
性別が27週頃分かったのですが20週入った頃から考え始めました( ˙ ˙˵ )♪💓男女どちらも考えておきました🌼

昊
性別決まってから本格的に考え始めました\(^o^)/
ていってもまだこれでいいかなぁ?って悩んでます笑

ねむりねこ
17週頃に性別がわかってから考えました♪

のの
性別わかってから決めました!
実際顔見て、違う!って思ったりしたら考え直すかもですが…
性別がわかる前は旦那さんが女の子な気がする!と男の子の名前を全然出してこなかったので…😅

lemon
うちは妊娠前から男の子でも女の子でも付けれる名前で決めてました😆

くーまん
妊娠3ヶ月目くらいから考えてました‼
男女両方たくさん考えて候補出して
性別が決まったら候補絞って
妊娠8ヶ月くらいから決めた名前で
お腹に話しかけてました😁✨

ねここ
妊娠する前から夫とドライブしてる時や寝る前の布団の中でとかこんな名前がいいな〜って話してたので、妊娠わかってすぐくらいに男女共に決定してます(^○^)
でも生まれるまでまだまだあるのでもしかしたら気が変わるかもしれないですね🤣

マーちゃん
性別わかったらすぐに決め初めて決まりました!
男の子は実母に猛反対されたので考え直して、今回も文句言われましたが最終決定しました。
次女は二つの候補から顔を見て決めます☻

さやぶ
性別確定してからです( ⸝⸝ ˙ᵕ˙ ⸝⸝ )

ニホンザル。
私たちは女の子も男の子も決めてます😌
だけど、私の父親は自分で考えている名前で○○ちゃーんと呼んでますが、、、(笑)
父のそういう姿みてるとなんだか可愛いのでその名前にしてあげようかなとも最近悩んでます(笑)
生まれてくるのはまだまだ先ですが😳

たい
性別が判ってから決め始めました★
けど、男の子の場合は主人が付けたい名前があったので、性別がハッキリした時には決まっていました。
女の子の時は8カ月近くに最終決定したので、そこから本を見て響きで決めました♡
でも、今からでも考えるのは楽しいですよね♡

退会ユーザー
20週で性別わかってから考え始め、一ヶ月後くらいに決まりました😃

misaki
性別決まってから考え始めました!
でも産まれてから違うなぁと思い考え直しました😅

Natale
8ヵ月辺りから考えてましたけど
決まらずに😅
産後4日目位でやっと決まりました🙋♀️
女の子は結婚して名字変わるだろうからと思って字画はある程度で妥協して決めました🤣
コメント