
コメント

H@L◡̈♡
男の子なので五月ですよね?
今年じゃないですか?☺️✨

珠菜
ネットで調べてみると、絶対に今年しないといけないことはないと、
母親と子供の体調に合わせて無理せず節句を迎えましょうと書いてありました。
私は4/9に男の子を出産して初節句は今年やります。
-
mmm
そうなのですよね。せっかくなので今年できるようにがんばります!出産日近いですね、子育て楽しみましょう❤️
- 4月23日

あき
私は4月26日が予定日の男の子なので
来年する事にします。
-
mmm
そうなのですね!出産頑張ってください❣️
- 4月23日

ままり
わたしならお宮参りと合わせてやったゃうかも。笑
ただ部屋に兜かざって、お互いの両親呼んでお宮参りで神社行って写真館でお宮参りと初節句の衣装で写真とって、そのまま外食して解散みたいにします。
-
mmm
それだとスムーズでいいですね!いま里帰り中でお宮参りは自宅に帰ってからやろうとしているので悩んでました😢
- 4月23日
mmm
やはり今年ですかね、用意します!ありがとうございます!