![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
もうそろそろ完了期なので、私も献立を悩み中なんですが…その中で勉強したものを少し書きます!
朝:納豆ご飯、キャベツの味噌汁、オムレツ、ヨーグルト
昼:鮭チャーハン、玉ねぎスープ、果物(いちごやバナナ)
夜:ご飯、豆腐と野菜のヒラメあんかけ←(私はヒラメの調理したことないので、こういう系はBFに頼ります😅)、かぼちゃの煮付け、果物
私は完母なのでミルクは分からないのですが😭個人的に職場復帰目前の為、日中は母乳なしで夜間のみ授乳しています。食事の間は麦茶を飲ませています。朝食7時、おやつ10時、昼食13時、おやつ16時、夕食19時
すべてこの通りにはいかないですが、だいたいこの時間で食事しています🍽職場復帰後は、朝食がもう少し早い時間になると思います😅←すみません、私の場合になってしまい…💦
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
そうなんですよね。
完了期になると大人が食べないときだと準備が結構めんどくさいですよね。
昨日のうちの息子のご飯です。
かなり手抜き…
朝″食パン、バナナ、ヨーグルト
おやつ″あかちゃんせんべい
昼″おにぎり二種類、ポテトサラダ
おやつ″おにぎり
夜″ご飯、こんぶ、ジャガイモ(細長く切って)バター炒め、味噌汁(大根、白菜、ニンジン)、大人のおかずのお肉とりわけ
お昼は支援センターで食べたので、おかずはポテトサラダだけでした。
-
ぽん
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます😍
手抜き分かります😢
未だに離乳食ストックしてるので
1週間の献立ほぼ似たような食材しか
入ってないのでこんなんでいいのかと
思ってます😰😰😰- 4月27日
ぽん
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます😍
夜間のみの授乳ということは
もうそろそろ卒乳できそうですか!?
ミルクも1歳になったころに
卒業させるようにしたほうがいいん
ですかね??😂
miku
卒乳はなかなか難しいのが現状です😭日中も、子ども的にはおっぱいを求めているので…断乳に近い状態で無理矢理おっぱいから遠ざけています💦
母乳にしろ、ミルクにしろ2歳頃までは飲ませてよいと聞きました😵離乳食を3回きちんと食べることが出来ていれば、量や回数を制限しても良いみたいですが…子どもが飲まなくなるのを待ってみてもいいみたいです☺️
量は少なめでも、おっぱいや哺乳瓶をくわえるだけで子ども的には落ち着くみたいですからね💕