ゆったんっっっ
ビタミンB6がつわりを軽減してくれるらしいです(っ ॑꒳ ॑c)
食べ物だとバナナとか豊富らしいですよ!わたしも1人目からバナナばっかり食べてました😆あとはビタミンB6のはいってるビタミンジュースや葉酸サプリももちろんです😙わたしも匂いつわりが1番辛かったです😩💦
ゆったんっっっ
ビタミンB6がつわりを軽減してくれるらしいです(っ ॑꒳ ॑c)
食べ物だとバナナとか豊富らしいですよ!わたしも1人目からバナナばっかり食べてました😆あとはビタミンB6のはいってるビタミンジュースや葉酸サプリももちろんです😙わたしも匂いつわりが1番辛かったです😩💦
「症状」に関する質問
子ども1人目なので 体調不良で何かを休む時の判断がすごく難しいです、、、 自分が子どもの頃は、親の影響もあるのか 熱出ない限りは休むはありえなかったのですが、コロナが流行ってからなのか微熱でも、風邪症状がある…
5歳児。 下記のような症状だったら、小児科と耳鼻科どちらに連れていきますか? ○一昨日夜から発熱。 日中は微熱で夕方から38度~39度まで上がる。 ○鼻水、鼻づまり 顔を近づけると膿?のような臭いがする。 ひとまずイ…
保育園時の発熱時の病院受診のタイミングについて。 今朝、子どもが38.0度の発熱をしました。 発熱以外は鼻水くらいで本人は元気です。 1ヶ月前くらいから鼻水はずっと出てましたが熱は出てなかったです。 さっき保育園…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント