コメント
まい
熱なかったら保育園行かせてます😳
ビール
各家庭によりますよね🥺
うちは微熱、咳,鼻水でも早めに休ませるタイプです!なぜなら放っておくともっと酷くなるパターンを今まで経験してきたので、わりと早めに対処して、療養期間を短くしたいからです。笑
-
ままり
おおお、なるほど、お子さんのパターン的に早めの療養がいい…確かにそうですね🥹
もう少し大きくなってきたら子どもの体調不良のパターンを学んでいきたいです😂- 1時間前
ままくらげ
熱はなくても、夜中に咳や鼻水でたびたび起きて眠れてなかったら休ませてます☺️
かかりつけの先生から教わった登園登校の基準は
「熱の有無、睡眠の質、食欲」を見るように言われてます✨
-
ままり
なるほど!睡眠も大切ですよね
食欲も判断基準になりますよね
すごく参考になりました!ありがとうございます!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
仕事してるときは、熱なかったら連れて行ってましたよ!
仕事してなくて1人なら、咳鼻水で夜寝れてないとかなら休ませます😌
-
ままり
保育園は4月からなのですが
体調不良の朝は毎回めっちゃ悩んでしまいそうで怖いです😂
今から脳みそを鍛えておこうかと…😂
寝れてないとやっぱりお休みする方がいいみたいですね!- 36分前
ままり
熱がとりあえずの判断基準になりますよね!
他にも酷い症状あったら休ませると思いますがその度にめっちゃ悩みそうで😂