
1歳3ヶ月の娘が、見た目がパパ似かママ似か気になる。主人と自分の特徴を比較しても結論が出ず、意見の違いに不思議感じている。
子ども(1歳3ヶ月、女の子)のことです。
主人に会ったことのある方には、「パパ似だね」と言われます。
主人に会ったことのない方には、「ママ似だね」と言われます。
主人は、「全然、俺に似てない」と言っていますし、3人で鏡の前にならんでみたのですが、パパ似というよりママ似だよね!という結論になりました。
ちなみに、私→くっきり二重で目が大きい。主人→奥二重で目の大きさは普通。娘→一重で目が大きい。
主人に会ったことのある方と会ったことのない方の意見が違って不思議ですし、自分の子は可愛いのですが、パパ似と言われるとなんだかなぁ...と思ってしまいます。
- ニコ(8歳)
コメント

みしゅか
うちもそんな感じです^ ^
主人に似てるという人も私に似てるという人もいます。
個人的にはパパ似と言われた方が嬉しいです^ ^

退会ユーザー
どっちにも同じくらい似てるんだと思いますよ😂私の娘も人によってはバラバラですが目が特徴てきて、タレ目なところは私に似てますが目の縦の幅(目の大きさは旦那似です)やっぱり人は目を1番見るんですよね😂
娘さんの一重のところが旦那さんに似てて大きい目はままに似てるっていう印象なんだと思います✳なので旦那さんを知っている人は一重の部分を見て旦那さんって言うしまましか知らない人は大きい目をみてママ似っていうんだと思います✨あとは顔の輪郭とかでも違ってきますよね😍😍
-
ニコ
なるほど!確かに、そうかもしれません。娘と主人の似ているところは、目が二重じゃないところくらいです。
顔の輪郭は、私に似ています。- 4月22日
-
退会ユーザー
うちの子もよく目の判断でパパ似!まま似!と言われるので🤣💗ちなみに、私たち夫婦どちらも二重ではありますが娘はまだ一重です🐱でも目は大きいです👀同じ状況ですね🤣💗💗
パパママは二重なのに娘ちゃんは一重なんだね〜とかよく言われますが、私も12歳くらいまでは一重だったのでいつ二重になるかなんて分からないし一重でも二重でも可愛いです😂💗💗ただの目にある線だけで可愛いブサイクの判断なんかされたらたまったもんじゃないです🤣🤣‼️
ニコさんのお子さんも絶対めっちゃ可愛いのでパパ似と言われても自信もってください❤
BAありがとうございます❤- 4月22日
-
ニコ
ありがとうございます😭
同じ状況の方がいらっしゃって、心が軽くなりました。
そうですよね!目にある線だけで判断なんかされたらたまったもんじゃないですよね!すっきりしました。
ありがとうございます。- 4月22日

退会ユーザー
ママとしてはママ似!って言っていただけると嬉しいですよね💕
女の子は大きくなるにつれてママに似てくるそうなので、成長を楽しみに過ごしてはどうでしょうか??🌸
-
ニコ
そうなんです!大きくなるにつれてママににてくれることもあるんですね!
娘の成長が楽しみになりました😊- 4月22日

えりぽん
自分に似てる方がいいんですね!私にそっくりな娘でショックでした(>_<)旦那に似てれば可愛かったのにと(ToT)それでも親バカなので可愛いのですが笑
-
ニコ
そうなんです。と言ったら主人に失礼ですが...。
娘が1歳になる前に、目がパパに似ちゃったね、ブサイクとか言われたので気にしちゃって😢そんなこと無視すればいいんですけど...- 4月22日

さつまいも🍠
なぜパパ似と言われるとなんだかなぁ…なんですか?
女の子ってパパに似るって言いますよね😊
かくいううちは主人ににています笑
-
ニコ
娘が1歳になる前に、顔についていろいろ言われて気になってしまうんです。
女の子は、パパに似た方が幸せになれると言うので良い方に思わなければいけないのですが...- 4月22日

さくちん
うちもそうです!
人によって違って、「めっちゃパパ似!」とも「めっちゃママ似!」とも言われます!
夫婦としては「そんなにどっちにも似てなくない?」って意見です😂
私的にはパパにそっくりになって欲しいです( ^ω^ )
-
ニコ
人によって違うものなんですね!
パパにそっくりになって欲しいと思えるのが素敵です✨- 4月22日

退会ユーザー
でも意外とその時の表情だったりで、どちらにも似てたりしますよ😥
あと今後まだまだ顔つきも変わってきますし!
私なら夫婦の子ですし、どちらに似てても嬉しいですけどね…😅
-
ニコ
表情とかもあるかもしれませんね!
どちらに似てても嬉しいと思えるのが羨ましいです✨- 4月22日

♡062105♡
うちは2人ともパパ似としか言われないです😅少しでもママ似って言われるの羨ましいです(><)
でも、顔ってどんどん変わりますよ💦上の子の写真見てて今と同じかな?と思うのは2歳過ぎくらいからです\ ♪♪ /
-
ニコ
2歳くらいまでは、どんどん変わるんですね✨楽しみです!
どちらに似ても、自分の子なので可愛いのですが😊- 4月22日

スポンジ
私も小さい頃そう言われてましたよ。
パパと一緒の時はパパに似てるね、ママと一緒の時はママに似てるね、みんな一緒の時はパパに似てるけど目がママよりかな?とか(^-^)
おとなになってからは後ろ姿など背格好はママと瓜二つ、
性格的なところや考え方、顔立ちはパパそっくりになったよね、と言われます。
顔立ちなんかもそのうち変わって来ますよ!
-
ニコ
どちらにも似ていると言われるのですね!
私は、父に似ていると言われたことがないので参考になりました😊
顔立ちや性格、いろいろな成長が楽しみです。- 4月22日

チャチャ
わかります❗
我が家は旦那の顔を知っている人ですら、パパ似と言う人もいれば…
パッと見て、ママそっくりだよねー❗✨と、ほぼ半々に分かれます😅
私も旦那も、
生まれたときはパパそのものだったけど、今はママとそっくりだよね
と、思っています😅
なので、旦那に似てると言われると…
『えっ?ちゃんと見てる?』
『どう見たら旦那なの?』
『絶対アタシじゃーん!!』と内心思っています😂💦💦
どっちにも似てるように見えるので、良いこともあって🙆🎶
ウチの両親が見ても義両親が見ても
『子供の頃にそっくりー❗✨』と喜んでくれます😊✨✨
-
ニコ
わかってもらえて、嬉しいです!
私も、「絶対、私に似てる!」って心の中で言おうかなと思います。
その方が、クヨクヨしなくて済む気がしました😊- 4月22日

なな
3人で鏡の前に並ぶ姿、かわいいですね♡
うちも主人の知り合いはパパ似、
私の知り合いはママ似って言われます。
女の子だとママ似がうれしいんでしょうね!
うちは男の子なので、パパに似てイケメン
と言われるとうれしいです。
でも知らないおじさんに言われた
「おーかわいい子じゃー!
あっママがかわいいんか!」
が一番うれしかった!!笑
鏡の前で並んで見ようと思います!
-
ニコ
やっぱり、それぞれ言うことが違うんですね!
パパ、イケメンなんですね👱♂️✨
知らないおじさんに、そんなこと言言われたなんて、とっても羨ましいです😊
どっちに似てる?って鏡の前で並ぶのおもしろかったですよ 笑- 4月22日

A☺︎
うちは上の子がわたしにそっくりで
下の子が旦那さんにそっくりですが
外見は下の子のほうが可愛いと思うので
旦那さんに似てると言われて嬉しいです💞
上の子も旦那さんに似てほしかったなぁと😂😂
でも私自身、父親に似ていて
周りの方にお父さんにそっくりねー!
と言われるのは嫌でしたね😂
お子さん本人がどう受けとるかですよね!
-
ニコ
私は、自分に似て欲しかったなぁと思っていました💦
親の気持ちより、本人の気持ちが大事ですよね...- 4月22日
ニコ
パパ似と言われた方が嬉しいなんて✨素敵ですね😄人それぞれですかね!
みしゅか
変な意味ではないですが、似てても似てなくても私の娘なので‼︎笑
パパ似の方が私が主人との子供だなぁと実感できて幸せ感じます♡