![haruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
豊中の庄内駅付近の矢吹産婦人科行ってます🙋
庄内は診察だけなので待ち時間が少なく、分娩は千里?だったかの大きな病院になります💡
私は里帰り出産なので検診だけこちらで見て貰ってます!
経腹エコーになってからは毎回4Dも見てくれてエコー写真もこっちの方が可愛いかな?とか選ばせてくれますよ☆
毎回内診もあって頚管長の長さとかも見てくれるので安心です(•᎑•)👌
料金は初診7千円でした!
補助券配布後は手出し500円です💡💡
以前は補助金で全額まかなえてたんですが、料金が上がったみたいで・・・
まあ、それでも500円ですが(笑)
看護婦さんもすごく明るくて優しい方なのでおすすめです(*¨)ノ
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
私も、みーさんと同じ箕面レディースクリニックで出産しました😊💓
選んだ理由は妹がここで2人出産していて安心できるなと思ったのもありますが、女医さんがすごく親切でいい先生だったからです✨‼️
院内も綺麗で、ご飯もすっごく美味しいです❤️❤️
出産後に、全身オイルマッサージもしてもらえますよ☺️
助産師さんも優しくて、入院中は色々相談に乗ってもらえてすごく心強かったです‼️
時期は未定ですが、そのうち2人目も欲しいなと思っているのでまたここで産みたいと思ってます😆‼️
-
haruu
女医さんっていうところがいいですよねー😭😭✨
ごはん美味しいとかやばいです🤤🤤(笑)- 4月22日
-
さくらんぼ
私が診てもらってた先生は3児のママさんで、先輩ママとしても相談に乗ってもらえたりしたので凄くありがたかったですよ☺️❤️
ご飯はこんな感じです✨
サラダに生ハムが乗ってるのを見たときは、嬉しくて涙が出ましたよww- 4月22日
-
haruu
あーそういうのはすごい安心ですね😭❣️
え!?
すご。😳😳
豪華すぎますね✨- 4月23日
![ちわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちわ
服部天神駅の近くのうめかげレディースクリニックよかったですよ^^予約制なので初診で予約なしで行ったら待ちました。行くなら予約してから行くのがおススメです
-
haruu
ありがとうございます!!
調べてみます!- 4月22日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
豊中の直原ウィメンズクリニックは人気だと思います!マタニティヨガとかも主催していますよ♪
-
haruu
ありがとうございます✨調べてみます!
- 4月22日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
箕面駅の箕面レディースで、2人産みました!
-
haruu
あ!そこはサイトででてきました!
きれいやなーっておもいました!
選んだ理由とかあってあるんですか?- 4月22日
![たついぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たついぬ
市立池田病院で1人目を産みました!
豪華な部屋や食事はないけど、人は温かくて良かったです😊
そして母親学級にヨガも1回ついてました〜
去年に少し改装してキッズスペースもできたみたいです。そして料金も下がったみたいです。
何を求めてるかによりますが、私は良かったです😉
-
haruu
池田市民病院は
池田に住んでる人だけとかですか?- 4月22日
-
たついぬ
池田市以外でも大丈夫ですよ!
ただし、個室の料金が少し高くなります💦- 4月22日
-
haruu
あーそうなんですね!✨
モーすぐ池田に引っ越すのでいいかもです!- 4月22日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私の友達が去年矢吹産婦人科で産みましたが、院長がサッパリしてて良かったと言っていました!
ただ、赤ちゃんを見に行ったときに思ったのは病室が狭かったです💦1番スタンダードな部屋だと思いますが、グレードによりけっこう差があるのかなぁという印象です。
あとは、直原さんが人気です!
体重管理、食事指導が厳しいそうですが きちんとしたい方には良いと思います(><)
-
haruu
やっぱりいいんですねー🤗❣️
ほんまに色んなところがありすぎて
迷います😭- 4月22日
![haruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruu
どれくらいが相場なのかもよくわからないですけどね😣😣
いやいや
ありがとうございます❤
![ここママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここママ
豊中市の矢吹産婦人科は知り合いが何人か出産しましたよ😊
食事とか良かったって言ってました😊
でも体重管理はめちゃくちゃうるさいらしいですね😅
後、箕面だったら箕面レディースクリニック!
あそこはすごく人気みたいです!
その代わり出産費用も高いと聞きました💦
ちなみに私は高齢出産って言うのもあり、旦那さんの義理父母が豊中市立病院の方が、NICUも併設されてるから何かあってもすぐ対応出来るからというので豊中市立病院で出産しました😆
-
haruu
すみません遅くなりました。
矢吹産婦人科は女医があんまりいないんですかねー?😰😰- 4月27日
-
ここママ
こんばんは😊
女医さんもたしか居ましたよ😊
最初は私も矢吹産婦人科に通ってたんです!
でも高齢出産ってのもあって、色々検査を受けたら猫から主に感染するウィルスかなんかが陽性反応があって、それと元々肝炎もあったんでが、その検査が陽性であるのを理由にあっさり何処か他の病院に変わって出産しろと言われました😭
そこの看護師に肝炎が私たちにもうつるかもしれないからと言われその場で豊中市立病院に紹介状をかかれて病院を変わりました💦
豊中市立で詳しい検査をしたら抗体を持ってるから大丈夫🙆♀️との事で、無事出産もしました😊
今、考えてもあの時の対応はすごく酷かったと思います!
初めての妊娠でしかも高齢だから不安もいっぱいだったのにいかにも検査で陽性が出て胎児にも影響があるみたいな言われ様をしたし、あの看護師の一言はすごく傷つけられました💧
すみませんなんかこれから出産だというのに💦
でも、最初わたしは女医さんに診て頂いていましたよ😊
それにお腹のエコー写真が3Dだったので嬉しかったです!
豊中市立は2Dだったので😅- 4月27日
![ききらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ききらら
助産院とかはお考えではないですか??私はプリマ助産院で出産予定です。健診の待ち時間もなくて、じっくりエコーみてくれるし、助産師さんがすごく話しやすいのですごくおすすめですよー。何かあってもきちんと提携した病院があるのであんしんです。平野マタニティクリニックが提携で何回か健診いってますが、そこも先生がかなり優しいのと、内診が全然痛くないのでおすすめですよー。
![じゅじゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅじゅママ
私は一人目を矢吹さん、二人目を箕面レディースで産みました。
二人目を授かったときも矢吹さんで産みたいと思って、診察を受けに行きましたが、
診察室に入るなり
『また君か…』
とイヤそうに院長に言われ、肥満&一人目の時、診察の度に機械での血圧測定で高血圧だった(看護師さんに手動で測ってもらうと正常値)のを理由に豊中病院に行くように言われました。
個人医院での出産希望だったので、すがる思いで箕面レディースに行ったところ、体重管理に十分気を付けるコトを条件に受け入れて下さり、無事に出産出来ました。
矢吹さんは母子同室が始まったら、ナースステーションでの預かりはほぼ拒否。
箕面レディースは
『お家に帰ったら自分が頑張らなきゃいけないから、しんどいと思ったら預かるから言ってね』
と看護師さんや助産師さんが優しく言ってくださり、
『しんどかったら頼れるところがある』
ってこの一言にだいぶと救われました。
矢吹さんにももちろんいい看護師さんや助産師さんはいますが、中には性格のきつい方もいらっしゃいます。
個人的には看護師長が一番きつかったです。
箕面レディースでは性格のきつい方に会ったコトがありません。
両方での出産経験からして、費用は高いですが、私は断然箕面レディースをおすすめします✨
長文失礼しました。
haruu
詳しくありがとうございます!!
🐬
矢吹産婦人科に興味あれば何でも聞いてくださいね〜🙌
分かる範囲でならお答えします(•᎑•)👌
haruu
実家の近くに少路の矢吹産婦人科はあるんですけどー
なやんでるんですよねー
🐬
あ、それ私の行ってるところの入院とか分娩先です!
千里じゃなくて少路です💦笑
haruu
あ!あそこなんですね!
あそこ周りから見てもすごくきれいですよね?✨
🐬
少路の方は行った事ないので分からないですが、綺麗みたいですね!
庄内の方はすごく綺麗ですよー🙌
ネット予約も出来ますし、待ち時間が長い時は外出OKで、順番が近くなると受付の方が電話してくれるので待ってる間にご飯食べに行ったりもしてます(笑)
haruu
変な話、費用とかってだいぶ高そうなんですがー😭😭
🐬
分娩費はどうなんですかねー💦
でも綺麗だし入院中のご飯とかサービスとかいいって聞くのでイメージ的には高そうですよね💦
私は里帰り出産なので分娩先は県外になり、妊婦検診でしか行ってないので何ともですが・・・💦
検診だけだとそこまで負担に思った事はないです💡
参考にならなくてすみません💦
haruu
相場がどれくらいのものなのかあまりわからないですけど…😭
いやいやありがとうございます❤
🐬
地域性もありますが、ほんと病院によってバラバラですよね💦
安いと嬉しいですが°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
haruu
しかも、初なので未知なことがおおくて…😔😔
🐬
分かります!
私も初めてなので何かもが未知です😂💦
なのに今、流行りの麻しんが怖くて頭いっぱいです(笑)
いろいろ考えたいのに麻しんの事ばかり考えてます( °-° )