
コメント

ぶんたママ
妊娠発覚前の薬服用、飲酒、喫煙などはほとんど大丈夫だとは思いますが、もちろん絶対ではないです。
大丈夫か心配になっているのなら良いママにもうなってますよ♡
友達は赤ちゃんいるの分かっててもタバコがやめられず産まれた子が知的障害ありの自閉症でした、もちろんタバコのせいか分かりませんが少なからずその子はずっと気にしてます。そりゃそうですよね。
私もその立場にたったら責任感じますからm(__)m
なのであまり気にされなくて大丈夫かと(^-^)

みいこ☆★
こんばんは☆私は妊娠発覚前デパス0.5を1日6錠くらい飲んでました(^◇^;)妊娠中も急に辞めると禁断症状⁈みたいなのが出たら良くないって言われ半分の3錠飲んでました(^◇^;)無事に出産終えて赤ちゃんも小さく産まれたけど、すくすく育ってます(≧∇≦)授乳期の今も夜に1錠飲んでまし(^^;;
ちなみにパニック持ちです☻
-
Ym
そぉなんですか!!
無事に出産出来てよかったですね♡
コメントありがとうございました♪- 10月22日
-
ひよっこ
妊娠中デパス 飲んでたんですか?
新生児離脱症状とか無かったですか?- 4月28日

祈莉
私もデパスとパキシル、ワイパックスを朝昼晩で、ハルシオンと3年程毎日飲んでました(^◇^;)
妊娠発覚してやめたなら大丈夫だと思いますよ✨
それと、喫煙も薬も酒もしてなくて妊娠した場合のなんらかの先天的な異常は3%ほどで、ずーっと妊娠中に服用してたとしても5%とかになるだけだから大して不安になるほど変わりはないと。医者に言われて安心したし、
その時の子供は一才4カ月ですが、卵アレルギーがあるだけで特になんの心配もないくらい元気ですくすく成長してます✨
-
Ym
詳しいお話ありがとうございます!
凄く安心しました(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)
質問してよかったです!!- 10月22日
-
祈莉
ネットで情報過多になる時代だから、不安になる正しいのか間違ってるのか分からない情報を目にして、私もかなり不安でした(^◇^;)
ちなみに、Ymさんは今5週ということで4週位で薬やめたんですかね?
ならほぼ影響ないと考えて大丈夫だと思いますよ✨
どんな薬でも
0〜3wは全く影響無し。
4〜7wがすごく大事な時期らしいですが、私は6.7w位まで飲んでました(´▽`)ノ
もし薬の影響があれば大抵の赤ちゃんは初期流産という結果になってしまうのがほとんど...。
これは、先天性疾患の赤ちゃんと同じ原理です。
なので、今もお腹で育ってるなら
影響はないと考えたほうが精神的にリラックスできると思いますよ^^
初期に不安になって、落ち着いたのにまた、後期で不安がぶり返してって...😓
安心してもらえてよかったです(´▽`)ノ- 10月22日
Ym
ありがとうございます!!
子供を信じます♪♪