![ぱん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーさん
うちは10ヶ月頃までそんな感じでした(´;Д;`)
![はじめてのママリマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリマン
三ヶ月半から私は変わりました!
まだめりーちゃん見えてないのかな…
もう少ししたら見つめててくれますよ☺
-
ぱん☺︎☺︎
目はたぶんだいぶ見えてるほうなんですけどもって10分くらいで飽きて泣きだします😳笑
- 4月22日
![ノアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアママ
4ヶ月頃から一人で遊ぶ時間が増えて家事がしやすくなりました😊
-
ぱん☺︎☺︎
家事がしやすくなると親としてとても助かりますよね💓
- 4月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5カ月くらいからおもちゃで遊ぶことを覚えて機嫌のいいときは置いといても泣かなくなりました!
でもやっぱりまだ抱っこしてる時間がほとんどです。。
-
ぱん☺︎☺︎
ほんと抱っこマンでうちだけこんなに抱っこで過ごしてるんかな?て思ってたけどみなさんやっぱり抱っこ抱っこみたいで少し安心しました😄
- 4月22日
![じゅえりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅえりー
一人目、女の子懐かしいです😍
半年位は抱っこばかりしていました😅
二人目はほとんど抱っこしなくても
(上がいてできない時が多くて)
一人で寝てくれてり、
ご機嫌よくいてくれたり…
今はたっぷり甘えられる時期だというのがわかるんですかね✨
今ではすっかりお姉ちゃんで
下の子の面倒も沢山みてくれます👧
大変だとは思いますが
絶対にその分の愛情はあとまで残ります❤️
頑張って下さい🍀
-
ぱん☺︎☺︎
親として少しくらいひとりで待って家事させて~て思うけどそれも今だけしか味わえない事なんですよね😄もし兄弟できたら面倒みてくれるようになるんですね~💓大変だと思うことたくさんですけど今のうちに抱っこしときます😍
- 4月22日
-
じゅえりー
本当に今のうちだけです✨
3歳半になって
「ママ、寝る前にギューしてあげるからね。歯磨きとトイレまだだから、まだダメだよ❤️」
何か抱っこさせて貰う側になってます😅笑- 4月22日
-
ぱん☺︎☺︎
かわいい😭😭😭想像してとてもほっこりしました💓生まれてもう明日で3ヶ月たつので子供の成長早いってこのことか~て思ってます。昨日から寝返りもできるようになって尚更目が離せなくなるけど、どんどん大きくなって行くんですよね~。3歳頃になればいっぱいお話し相手にもなって楽しいけどいまの赤ちゃんは赤ちゃんの時期で楽しめることを大事に日々お互いに成長ですね💓
- 4月22日
![ともちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゃん
2ヶ月なら余裕で抱っこしまくってましたよ😂😂
メリーは3ヶ月頃から大活躍です✨
3ヶ月だと多少は視力が良くなるんですかね〜動いてる物を目で追ってました^_^
息子は未だにメリーで遊んでます!
寝返りが出来るようになる頃にはそんなに抱っこマンじゃなかった気がします!4ヶ月にはだいぶ楽になりました!
-
ぱん☺︎☺︎
やっぱり抱っこするんですね!もうだいぶ首も座って明日で3ヶ月なんですけど昨日から寝返り始めました😳😳笑
自分だけこんなに抱っこしてるんじゃないかて思ってたけどみなさん抱っこしてるみたいなので安心です💓
ひとり遊びするものそろそろかな~って楽しみしときます😄- 4月22日
![布団好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布団好き
2/13生まれですがやっと最近抱っこじゃなくてもご機嫌でいてくれるようになりました!
うちは抱っこじゃないと寝てくれないのでもっとたちが悪かったですが笑
一日中朝も晩も寝るときも椅子に座ってスリングで抱っこでしたが、
本当に急にご機嫌になりましたよ。
赤ちゃんの成長って早いですね😆
お母さんの着ている服をブランケットがわりにかけてあげたらうちの子は安心してくれます。
あまり答えになっていませんが、抱っこを求められなくなったら、楽な半面寂しいですよ😂抱っこさせてくれるのは今だけだと思ってギュッとしています!
家事ですが、私はしろくま堂のキュットミーというスリングや晒で赤ちゃんを抱いて(巻き付けて笑)やっています。
赤ちゃんによると思いますが、結構動き回っても嫌がらないし、ぐっすり寝てくれます!
-
ぱん☺︎☺︎
うちは1月23日生まれです💓新生児のときから抱っこじゃないと寝なくて最近は添い乳で寝かせてます😄抱っこをもとめて泣き止んでくれるのも確かにあと少しかもですよね。あっとゆう間に時間が過ぎちゃって後からもっと抱っこしとけばよかった~て寂しくならないようにいっぱい抱っこしときます💓
- 4月22日
ぱん☺︎☺︎
10ヶ月!!長いけどあっとゆう間にきそうですね🤓
べーさん
その頃からハイハイが出来ようになって疲れるのか、下でも勝手に寝てくれるようになったんです(*^ω^*)